丹波市で育った蜜蜂がつくった蜂蜜 300g
自然豊かな丹波の山里で育った〝みつばち〟が、澄みきった空を飛び回っています。 春には山々に咲いている「やまざくら」、丹波の名産の一つでもある「丹波栗」等の木々や、 田んぼや畑の畔に咲く「クローバー」等の草花からの蜜を採取しておいしい『はちみつ』をつくっています。 〈生産者様の声〉 丹波Agri&Beeは、のどかな丹波の山里で育った〝みつばち〟たちに、なるべくストレスを与えないようにお世話しています。 その〝みつばち〟が、澄みきった空を自由に飛び回り、自然の中で悠々と育っている木々や草花から採取してきた蜜を、彼らが口移しして酵素を加えてブドウ糖と果糖に分解されます。 そして巣房に詰められ〝みつばち〟が羽ばたいて水分を蒸発させ糖度を上げて蜜蓋がされます。 しっかりと蜜蓋のかかった糖度の高いはちみつを皆さんにお届けするようにしています。 ※画像はイメージです。 ※1歳未満の乳児はお召し上がりにならないようご注意ください。
10,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- はちみつ(300g)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。