漁師のひじき
淡路島丸山港漁師の「ひじき」です。 鳴門海峡付近で採れた天然ひじきを、昔ながらの「鉄釜・海水炊き・天日干し」で仕上げました。 鳴門近海の「天然ひじき」は、極寒の時期(1月初旬から2月末頃)に漁師が磯から採取し、 昔ながらの自家製鉄釜で炊き上げ潮風にさらし自然乾燥しています。 柔らかく磯の香りが楽しめます。 1月初旬から2月末頃の上物は「寒ひじき」と呼ばれ重宝されています。 ※加工工程でエビ・カニが混入の可能性あり ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 まるちょう海産:0799-36-3225 までお願いします
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。