D-32 但馬牛ビーフカレー(200g×12袋)
但馬牛を使い、丹精込めて作ったカレーは絶品です。 但馬牛を知り尽くした畜産会社と但馬牛専門店が手を組んで作り上げたカレーを是非一度お試しください! 但馬牛すじ肉でスープを取りそのスープで、ソテーしたカレー用の肉を煮込みます。 旨みたっぷりのスープと数種類の香辛料、淡路玉葱、人参、にんにくでソースを作ります。 ソースと煮込んだ牛肉を合わせ、更に煮込み、袋詰めした後急速冷凍しました。 但馬牛と野菜の旨みたっぷりで、まろやかな中辛味です。 〔解凍方法、調理方法〕 自然解凍して袋のまま沸騰したお湯で4~5分湯煎するか、電子レンジ対応の容器に移し、ラップをして電子レンジで温めてください。 500Wで2分、600Wで1分30秒 ■提供:メルカート株式会社(あさごもん) ■生産者:株式会社ほくぶ
他にもおすすめの品あります!!
-
A-18 おばあちゃんの手作り黒大豆入り味噌 割れぽんせん あさご名物鹿肉...
豊かな自然に育まれた黒大豆味噌の昔なつかしい味とヘルシーな鹿肉カレーのセットです。 フレッシュあさご
容量:割れぽんせん×1 おばあちゃんの手作り黒大豆入り味噌1kg(籠)×1 鹿肉カレー×1
申込:通年
A-50 ばあばの手作り!無添加【生野峠みそ】と【にんにく味噌】セット
●『生野峠みそ』は、但馬産のお米と兵庫県産の大豆を使用し、塩分を12%に抑えた体に優しい、安心安全な手作り無添加味噌。 地元生野地域のおばあちゃんが真心をこめて昔ながらの寒仕込み製法で、1年間ゆっくり時間をかけて熟成させているので味に深みがでて、美味しく仕上がっています。 里帰りした子供達に必ずと言っていいほど持たせるおいしい味噌。きっと、昔懐かしい田舎の味がします。 ●『にんにく味噌』は、にんにくと生野峠みそを煮込んだ美味しい手作りおかず味噌。 ピザソース、カレー、ラーメン、チャーハン、麻婆豆腐、キムチ鍋、きんぴらなどの味付けに!隠し味に!酒の肴に!どんな料理にも合う万能の味噌です。 ※特に辛口タイプはハバネロよりも断然辛いジョロキアを使用していますので、辛好きの方にはたまらない一品です。 ■提供:道の駅但馬のまほろば ■生産者:栃原農産物加工所 栃原ゆうみいグループ/兵庫県朝来市
容量:生野峠味噌:450g にんにく味噌(辛口):120g にんにく味噌(甘口):150g
申込:通年
A-51 ばあばの手作り!無添加【生野峠みそ】と【岩津ねぎ味噌(辛口・甘口...
●『生野峠みそ』は、但馬産のお米と兵庫県産の大豆を使用し、塩分を12%に抑えた体に優しい、安心安全な手作り無添加味噌。 地元生野地域のおばあちゃんが真心をこめて昔ながらの寒仕込み製法で、1年間ゆっくり時間をかけて熟成させているので味に深みがでて、美味しく仕上がっています。 里帰りした子供達に必ずと言っていいほど持たせるおいしい味噌。きっと、昔懐かしい田舎の味がします。 ●『岩津ねぎ味噌』は、朝来市特産の「岩津ねぎ」を惜しみなくふんだんに使った美味しい手作り味噌です。 特に辛口はピザソース、カレー、ラーメン、チャーハン、麻婆豆腐、キムチ鍋、きんぴらなどの味付けに!隠し味に!酒の肴に!どんな料理にも合う万能の味噌です。 ※特に辛口タイプはハバネロよりも断然辛いジョロキアを使用していますので、辛好きの方にはたまらない一品です。 ■提供:道の駅但馬のまほろば ■生産者:栃原農産物加工所 栃原ゆうみいグループ/兵庫県朝来市
容量:生野峠味噌:450g 岩津ねぎ味噌(辛口):120g 岩津ねぎ味噌(甘口):150g
申込:通年
A-58 木村さんの少し辛い調味料 信鷹唐辛子 3本セット
◎朝来市産唐辛子「信鷹」◎ 数少ない日本産の中でもこの「信鷹(のぶたか)」は栽培が難しいことから今ではほとんど栽培されていません。 しかし、生産者の木村さんはこの信鷹唐辛子の美味しさに気づき、無農薬で丁寧に育てています。 木村さん曰く「少し辛いですが、素材の旨みを極限まで引き出す魔法の様な粉末です。」 ドンドン食欲をかきたてる香りと辛さ、一味がうまくお料理を演出します。 うどんやそばはもちろん、お好み焼き、カレー、肉料理、寒い冬に頂くかす汁などなどお料理にぴったり寄り添う「信鷹唐辛子」 使うと止まらなくなるほど癖になる調味料です! ■提供:メルカート株式会社(あさごもん) ■生産者:木村 義昭
容量:1本(17g)×3本
申込:通年
A-59【木村さんの辛い・旨い調味料セット】信鷹唐辛子2本・信鷹辣油1本【...
【※好評につき在庫切れでしたが、追加生産分の在庫確保できました!】 ◎朝来市産唐辛子「信鷹(のぶたか)」◎ 数少ない日本産の中でもこの「信鷹」は栽培が難しいことから今ではほとんど栽培されていません。 しかし、生産者の木村さんはこの信鷹唐辛子の美味しさに気づき、無農薬で丁寧に育てています。 【少し辛い調味料 信鷹唐辛子】 生産者の木村さん曰く「少し辛いですが、素材の旨みを極限まで引き出す魔法の様な粉末です。」 ドンドン食欲をかきたてる辛さ、料理の美味しさを引き出す旨味。 うどんやそばはもちろん、お好み焼き、カレー、肉料理、寒い冬に頂くかす汁などなどお料理にぴったり寄り添う「信鷹唐辛子」 使うと止まらなくなるほど癖になると思います! 【かけるラー油 信鷹辣油(ら~ゆ)】 食欲がドンドン旺盛になり、食材への感動がうまれます。 旨辛い信鷹唐辛子がポイントで、岩津ねぎ、福地六片にんにく、生姜をごま油ベースで仕上げました。 風味と香りが絶品で、 餃子、中華風料理、インスタントラーメン、炒め物などなど旨みを倍増してくれます。 ■提供:メルカート株式会社(あさごもん) ■生産者:木村 義昭
容量:信鷹唐辛子17g×2本 信鷹辣油33g×1本
申込:通年
A-60 木村さんのこだわりセット【炊飯器で発芽する玄米・信鷹唐辛子・信...
◎朝来市産唐辛子「信鷹(のぶたか)」◎ 数少ない日本産の中でもこの「信鷹」は栽培が難しいことから今ではほとんど栽培されていません。 しかし、生産者の木村さんはこの信鷹唐辛子の美味しさに気づき、無農薬で丁寧に育てています。 安心・安全、その上美味しく、ヘルシーなものを提供したいという朝来市山東町の農家/木村義昭さん。 そのこだわりが詰まった「発芽玄米」・「一味唐辛子」・「かけるラー油」のセットです。 もちろん、お米も唐辛子も木村さん自らが育てています。 【炊飯器で発芽する玄米(発芽玄米)】 コレステロール値の低下,血糖値の低下,高血圧の改善,ストレスの軽減,不安感の解消など、 さまざまな効果が人を対象とした臨床試験で確認されている発芽玄米。 その他豊富なビタミンやミネラル・ポリフェノールなどの栄養が補給できるのも大きな魅力です。 ※少し糠の香りがしたりゴワついたりしますが、それが特徴のお米です。 炊飯器の中で2時間程度(冬場は7~10時間)浸水するだけ。ふつう炊飯でおいしく炊き上がります。 【少し辛い調味料 信鷹唐辛子】 生産者の木村さん曰く「少し辛いですが、素材の旨みを極限まで引き出す魔法の様な粉末です。」 ドンドン食欲をかきたてる辛さ、料理の美味しさを引き出す旨味。 うどんやそばはもちろん、お好み焼き、カレー、肉料理、寒い冬に頂くかす汁などなどお料理にぴったり寄り添う「信鷹唐辛子」 使うと止まらなくなるほど癖になると思います! 【かけるラー油 信鷹辣油(ら~ゆ)】 食欲がドンドン旺盛になり、食材への感動がうまれます。 旨辛い信鷹唐辛子がポイントで、岩津ねぎ、福地六片にんにく、生姜をごま油ベースで仕上げました。 風味と香りが絶品で、 餃子、中華風料理、インスタントラーメン、炒め物などなど旨みを倍増してくれます。 ■提供:メルカート株式会社(あさごもん) ■生産者:木村 義昭
容量:【炊飯器で発芽する玄米】3合入り1袋 【信鷹唐辛子】1本(17g) 【信鷹辣油】1本(33g)
申込:通年
A-75 木村さんの旨辛バラエティセット【信唐辛子・辣油・うま辛ソース】
安心・安全、その上美味しく、ヘルシーなものを提供したいという朝来市山東町の農家/木村義昭さん。 そのこだわりが詰まった「一味唐辛子」・「かけるラー油」・「うま辛ソース」のセットです。 もちろん、唐辛子は木村さん自らが無農薬で育てています。 【少し辛い調味料 信鷹唐辛子】 生産者の木村さん曰く「少し辛いですが、素材の旨みを極限まで引き出す魔法の様な粉末です。」 ドンドン食欲をかきたてる辛さ、料理の美味しさを引き出す旨味。 うどんやそばはもちろん、お好み焼き、カレー、肉料理、寒い冬に頂くかす汁などなどお料理にぴったり寄り添う「信鷹唐辛子」 使うと止まらなくなるほど癖になると思います! 【かけるラー油 信鷹辣油(ら~ゆ)】 食欲がドンドン旺盛になり、食材への感動がうまれます。 旨辛い信鷹唐辛子がポイントで、岩津ねぎ、福地六片にんにく、生姜をごま油ベースで仕上げました。 風味と香りが絶品で、 餃子、中華風料理、インスタントラーメン、炒め物などなど旨みを倍増してくれます。 【信鷹うま辛ソース】 たっぷりの生姜と調味料のバランスが絶妙な木村さんの自信作。 お子様でも食べられる様に辛さは控えめですが、信鷹唐辛子の風味はしっかり生きています。 焼肉のたれ、野菜炒めや焼きそばの味付け、豆腐にかけるのもおすすめ! 普段のお料理に少量使用するだけで、納得の美味しさ!しょうゆやソース、ドレッシングの代わりにも是非使ってみてください。 素材の旨みを感じることができる万能ソースです。 ※辛さ控えめです。辛いものが好きな方は、セットの信鷹唐辛子や信鷹辣油を加えてお好みの辛さに調整してください。 ■提供:メルカート株式会社(あさごもん) ■生産者:木村 義昭
容量:【信鷹唐辛子】1本(17g) 【信鷹辣油】1本(33g) 【信鷹うま辛ソース】1本(240g)
申込:通年
B-124 こだわり但馬牛カレーまん 3個×2P【但馬牛のほくぶ】
ちょっと贅沢なおやつや、夜食に カレーのスパイスと但馬牛(たじまうし)の香りと甘味がベストマッチ。 マイルドな味付けなので、お子様や、辛い物が苦手な方にもおいしくお召し上がりいただけます。 脂はあっさりとして食べやすく、芳醇な香り、コクと深みのある赤身の美味しさが楽しめる「おかあさん但馬牛」の切落しを贅沢に使用。 ※ミンチ肉ではありません。 (おかあさん但馬牛とは。。。7~10頭の子牛を産んだ後のおかあさん牛(経産牛)を再肥育した牛です。)" ■提供:メルカート株式会社(あさごもん) ■生産者:株式会社ほくぶ
容量:3個×2パック
申込:通年
B-125 こだわり但馬牛すき焼きまん&カレーまん(各3個) 【但馬牛のほくぶ】
ブランド牛の素牛「但馬牛」を使用したオリジナル中華まんのセットです! やさしいすき焼き味が但馬牛のうまみを引き立てる「すき焼きまん」 脂はあっさりとして食べやすく、芳醇な香り、コクと深みのある赤身の美味しさが楽しめる「おかあさん但馬牛」の切落しを贅沢に使用。 但馬牛の芳醇な香りと甘味とカレーのススパイスのバランスが絶妙な「カレーまん」 マイルドな味付けなので、お子様や、辛い物が苦手な方にもおいしくお召し上がりいただけます。 脂はあっさりとして食べやすく、芳醇な香り、コクと深みのある赤身の美味しさが楽しめる「おかあさん但馬牛」の切落しを贅沢に使用。 ※使用しているのはミンチ肉ではありません。 (おかあさん但馬牛とは。。。7~10頭の子牛を産んだ後のおかあさん牛(経産牛)を再肥育した牛です。) レンジや蒸し器で手軽に但馬牛の美味しさをお楽しみいただけます。 ■提供:メルカート株式会社(あさごもん) ■生産者:株式会社ほくぶ
容量:すき焼きまん3個 カレーまん3個
申込:通年
B-27 但馬牛カレーセット(甘口2個・辛口2個)
地元の老舗酒屋さんが丹精込めて作ったレトルトカレー。一味違います。 【但馬牛カレー】 うまい水と美しい緑に育まれた但馬牛”但馬ビーフ”と、 みずみずしく独自の甘みを持つ淡路産たまねぎを使用しています。 提供:道の駅あさご
容量:但馬牛カレー(甘口200g×2袋、辛口200g×2袋)
申込:通年
B-28 あさご名物鹿肉カレー&鹿丼 生野ハヤシライス 鹿肉しぐれ煮
生野銀山の従業員食堂で出されていた懐かしのハヤシライスを薄味をトマト味、濃い味をデミグラスソース仕立てにして復元しました。 また、鹿肉は農家の野菜を食い荒らし、兵庫県においても、有害獣に指定され、猟期を伸ばして減少させることに取り組んでいます。 播但連絡道路のサービスエリア開店以来のオリジナル商品である鹿肉丼は地元猟師の協力で、すき焼き風のにおいの少ない丼に仕立てました。 カレーは中辛味でお子様にも食べやすく仕立てました。 しぐれ煮は厳選した但馬産鹿肉を秘伝のタレと朝倉山椒で炊きあげました。 提供:フレッシュあさご
容量:生野ハヤシライス(昭和30年代×1、昭和40年代×1) 鹿肉カレー×1 鹿丼×1 鹿肉しぐれ煮(90g)×1
申込:通年
B-29 手作り黒大豆味噌 生野ハヤシライス 但馬産こしひかり2kg
生野銀山の従業員食堂で出されていた懐かしのハヤシライス。薄味をトマト味、濃い味をデミグラスソース仕立てにして復元しました。 黒豆入りみそは、地元丹波黒種の黒豆を味噌に使い1年間熟成した田舎味噌です。 兵庫県の推奨を受けた田舎味噌で、「おばあちゃんの味噌」として幅広く根強いファンを持った味噌です。日頃お使いの甘口味噌とブレンドしてご使用いただけます。 但馬産こしひかりは、コウノトリが暮らす豊穣の土地と太陽に育まれたお米です。 ◆お米の種類変更について◆ 画像には茶色い米袋に入った「あさごのお米」が写っていますが、商品見直しにともない、「但馬こしひかり」に変更となります。 ※パッケージは真空パックのものとなります。(スライド画像を参照ください。) ※お手元に届くのはこちらの「但馬こしひかり」となりますので、お申し込みの際にはご注意ください。 提供:フレッシュあさご
容量:生野ハヤシライス(昭和30年代×1、昭和40年代×1) お米2kg×1 黒大豆入り味噌1kg(籠)×1
申込:通年
B-30 あさご名物セット(手作り黒大豆入り味噌1㎏・岩津ねぎ2kg・鹿肉カ...
【岩津ねぎ】 朝来の代表的農産物で日本三大ねぎとも言われ、白い部分から青葉もすべて食べることができる甘く太い葱です。 【黒大豆入り味噌】 黒大豆入り味噌は、地元丹波黒種の黒豆を味噌に使い1年間熟成した田舎味噌です。兵庫県の推奨を受けた田舎味噌で、「おばあちゃんの味噌」として幅広く根強いファンを持った味噌です。 【鹿肉丼】 鹿肉丼はすき焼き風のにおいの少ない丼に仕立てました。 【鹿肉カレー】 鹿肉カレーは中辛味でお子様にも食べやすく仕立てました。 提供:フレッシュあさご
容量:鹿肉カレー×1 鹿丼×1 岩津ねぎ2kg 黒大豆入り味噌1kg(籠)×1 ■提供 道の駅フレッシュあさご
B-31 ともしびカレー店のカレーセット 4人前
銘店ともしびカレー店の手作り。 じっくり煮込んだ但馬牛とたまねぎ、にんじん、しょうが、にんにくがルーに溶けてできたのが「ともしびカレー」です。 1袋濃縮2人前。【減農薬】三波農地を守る会のコシヒカリと一緒にお届けします。 提供:メルカート株式会社(あさごもん)
容量:ともしびカレー2人前入り(240g)×2箱 三波産コシヒカリ2kg
申込:通年
C-16 ふるさと朝来の味セット
生野銀山の従業員食堂で出されていた懐かしのハヤシライス。薄味をトマト味、濃い味をデミグラスソース仕立てにして復元しました。 鹿肉丼は播但連絡道路のサービスエリア開店以来のオリジナル商品である鹿肉丼は地元猟師の協力で、すき焼き風のにおいの少ない丼に仕立てました。 鹿肉カレーは中辛味でお子様にも食べやすく仕立てました。 但馬産こしひかりは、コウノトリが暮らす豊穣の土地と太陽に育まれたお米です。 「天空の城」は特選本醸造酒の辛口で、朝来のおすすめです。 ◆お米の種類変更について◆ トップ画像には茶色い米袋に入った「あさごのお米」が写っていますが、商品見直しにともない、「但馬こしひかり」に変更となります。 ※パッケージは真空パックのものとなります。(スライド画像を参照ください。) ※お手元に届くのはこちらの「但馬こしひかり」となりますので、お申し込みの際にはご注意ください。 提供:フレッシュあさご
容量:生野ハヤシライス(昭和30年代×2、昭和40年代×2) 鹿肉カレー×2 鹿丼×1 お米2kg×1 特選本醸造「天空の城」竹田城跡720ml×1
申込:通年
C-53 但馬牛ビーフカレー200g×8袋
但馬牛を使い、丹精込めて作ったカレーは絶品です。 但馬牛を知り尽くした畜産会社と但馬牛専門店が手を組んで作り上げたカレーを是非一度お試しください! 但馬牛すじ肉でスープを取り、そのスープでソテーしたカレー用の肉を煮込みます。 旨みたっぷりのスープと数種類の香辛料、淡路玉葱、人参、にんにくでソースを作ります。 ソースと煮込んだ牛肉を合わせ、更に煮込み、袋詰めした後急速冷凍しました。 但馬牛と野菜の旨みたっぷりで、まろやかな中辛味です。 〔解凍方法、調理方法〕 自然解凍して袋のまま沸騰したお湯で4~5分湯煎するか、電子レンジ対応の容器に移し、ラップをして電子レンジで温めてください。 500Wで2分、600Wで1分30秒 ■提供:メルカート株式会社(あさごもん) ■生産者:株式会社ほくぶ
容量:但馬牛カレー200g×8袋
申込:通年
D-16 あさご名物 詰め合わせセット【2019年12月から順次発送】
【岩津ねぎ】 “岩津ねぎ”は、関東の根深ねぎ(白ねぎ)と関西の葉ねぎ(青ねぎ)とのちょうど中間種で、青葉の部分から白根まで大変柔らかく、すべて余すところなく食べられるのが特長です。特に冬の冷え込みが厳しくなると、甘さと軟らかさが一段と増し、さらに美味しくなります。 【岩津ねぎ焼きせんべい】 日本三大ねぎの一つといわれる岩津ねぎが収穫できる旬に乾燥させ練り込んだせんべい。せんべいとして焼き上げることで香ばしいねぎの香りが良く出ています。 【生野ハヤシライス】 生野銀山の従業員食堂で出されていた懐かしのハヤシライス。薄味をトマト味、濃い味をデミグラスソース仕立てにして復元しました。 【鹿肉カレー】 ヘルシーでやわらかい朝来の鹿肉を使用しています。スパイシーなカレーで煮込んだカレー。 【鹿丼】 旨みたっぷりのだしで煮込んだ鹿丼は、においも少なく食べやすく仕上がっています 【但馬の地酒 ※特選本醸造「天空の城」竹田城跡】 すっきりと澄んだ口あたりの中に豊かなコクを感じる、辛口の本格派地酒! 【岩津ねぎ七味】 乾燥させた岩津ねぎと七味をブレンドした風味豊かなスパイスです。 ※写真中、日本酒の横に「但馬のハバネロ(焼き肉のたれ)」が写っていますが、欠品中のため代替品の「岩津ねぎ七味」となります。 ■提供 株式会社フレッシュあさご
容量:岩津ねぎ3kg 岩津ねぎ焼きせんべい×1 生野ハヤシライス(昭和30年代×2、昭和40年代×2) 鹿肉カレー×2 鹿丼×2 地酒720ml×1 岩津ねぎ七味×1
配送:入金確認後、2019年12月から順次発送
D-32 但馬牛ビーフカレー(200g×12袋)
但馬牛を使い、丹精込めて作ったカレーは絶品です。 但馬牛を知り尽くした畜産会社と但馬牛専門店が手を組んで作り上げたカレーを是非一度お試しください! 但馬牛すじ肉でスープを取りそのスープで、ソテーしたカレー用の肉を煮込みます。 旨みたっぷりのスープと数種類の香辛料、淡路玉葱、人参、にんにくでソースを作ります。 ソースと煮込んだ牛肉を合わせ、更に煮込み、袋詰めした後急速冷凍しました。 但馬牛と野菜の旨みたっぷりで、まろやかな中辛味です。 〔解凍方法、調理方法〕 自然解凍して袋のまま沸騰したお湯で4~5分湯煎するか、電子レンジ対応の容器に移し、ラップをして電子レンジで温めてください。 500Wで2分、600Wで1分30秒 ■提供:メルカート株式会社(あさごもん) ■生産者:株式会社ほくぶ
容量:但馬牛カレー200g×12袋
申込:通年
E-13 こだわり但馬牛カレー&生野ハヤシライスと朝来市三波産コシヒカリ(5...
但馬牛が入った「但馬牛カレー」とちょっと甘酸っぱい「ハヤシライス」を朝来産の美味しいお米とご一緒に。 但馬牛がゴロゴロ入った「但馬牛カレー」と昭和30年代に生野鉱山の社宅で食べられていた味を再現した「生野ハヤシライス」を朝来市のおいしいお米で味わってみて下さい。 お米は、【減農薬】三波農地を守る会のコシヒカリ(白米)です。 提供:メルカート株式会社(あさごもん)
容量:但馬牛カレー辛口・甘口1袋200g(各5個) 生野ハヤシライス×5 三波産こしひかり5kg×2
申込:通年