兵庫県 朝来市 (ひょうごけん   あさごし)

【朝来市ふるさと納税限定】 先行予約 岩津ねぎのキムチ 5箱(150g×5) 朝来市特産 冬季限定 幻のねぎ 岩津ねぎ 100%使用 新感覚 キムチ 甘み 旨味 辛味 が絶妙にマッチ!

【発送開始は令和7年12月頃からとなります】 岩津ねぎの甘みと旨みを最大限に活かした新感覚のキムチ。 最初に岩津ねぎの香りが広がり、オリジナルのキムチだれの辛みの後、岩津ねぎの甘みが口にいっぱいに広がります。 他のねぎではマネのできない、唯一無二のキムチを是非ご賞味ください。 白いごはんにはもちろん、お酒のおつまみにも◎! 肉や野菜のキムチ炒め・ピザやラーメン、サラダのトッピングなどアレンジ料理もお楽しみください。 とろりとやわらかい食感のキムチなので、様々な食材とよく絡みます。 幻の「岩津ねぎ」を手軽に食べられる「キムチ」に。 岩津ねぎは朝来市内のみで栽培され、毎年11月下旬から3月中旬の間だけに出荷される冬野菜です。 白ねぎと青ねぎの中間種である岩津ねぎは、白根から青葉までまるごと食べられます。 季節柄、鍋で食されることが多いですが、地元・朝来市民がおすすめするのは天ぷらや直火焼き。 初めて食べた方は、とろける柔らかさと独特の香り、他のねぎにはない甘さに驚かれます。 そんな朝来市自慢の『岩津ねぎ』をもっと多くの方に手軽に楽しんで頂けるように開発したのがこの「岩津ねぎのキムチ」です。 ■提供:メルカート株式会社(あさごもん) ■注目ワード 朝来市ふるさと納税限定 朝来市特産 冬季限定 幻のねぎ 岩津ねぎ 100%使用 新感覚 キムチ 甘み 旨味 辛味 が絶妙にマッチ!

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
岩津ねぎのキムチ 5箱(150g×5)

入手困難!朝来市ふるさと納税限定の「岩津ねぎのキムチ」

写真
写真

様々な料理のトッピングにも使えます!

写真
写真
写真
写真
写真

朝来市特産岩津ねぎとは?

写真

ふるさと納税でも毎年大好評!兵庫県朝来市の特産品ブランドねぎです。
「岩津ねぎ」は関東の根深ねぎ(白ねぎ)と関西の葉ねぎ(青ねぎ)とのちょうど中間種で、青葉の部分から白根まで大変柔らかく、すべて余すところなく食べられるのが特長です。特に冬の冷え込みが厳しくなると、甘さと柔らかさが一段と増し、さらに美味しくなります。毎年11月23日に解禁され、翌年3月上旬までの期間限定出荷のため「幻のねぎ」ともいわれます。

以下の特集も注目!

写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス