AG3 どこでも発電 ソーラーシートチャージャー 10W 【 防災 防災用品 防災グッズ 台風 停電 アウトドア 充電 発電 ソーラー発電 持ち運び可能 ポータブル コンパクト キャンプ 車中泊 非常時 】
太陽の光で発電が出来る、10W(ワット)タイプのソーラーシートチャージャーです。 USBボックスは、太陽光がある限り強さが変化しても一定電圧(5V)を供給します。 USBコネクタから直接スマートフォンに充電ができます。 一般的なスマートフォンなら約2時間で充電が完了します。軽量ソーラーシートは丸めてコンパクトに収納が可能です。 取扱事業者:株式会社オーエスエム ホームページで確認いただく際は型番GN-100をご覧ください。
緊急時にこそ使いやすい商品へ
厚さはわずか0.2mmで非常に軽く、コンパクトに巻くことができるソーラーシート。
それを持ち運びがしやすく、かつ使用時に不具合の内容にするための開発を行っています。
2008年試作機が完成。
2010年11月、試作機からさらに、携帯しやすく、使いやすいカタチを求めて改良をすすめ、緊急災害用としての使用シーンを見定めた汎用モデルを発表。
2011年3月11日 東日本大震災
未曾有の大震災を受け、災害発生直後の被災地では、ライフラインが途絶え、停電により夜は闇に包まれた。
携帯電話なども使えず、連絡の取れない状態をいかに復旧させるか、それが最重要課題となった。
災害での経験を経て、緊急用電源としての太陽光発電の重要性を改めて認識。
また、発電機単体ではなく、使用シチュエーションを踏まえた外部機器の重要さを実感。


アウトドア用品としても

エコや節電にもつながる新たな展開として、アウトドアレジャーや、屋外作業などでの利用も視野に入れています。
多用途でより使い易さを伴った製品を随時開発中です。
ソーラーシートの特徴
電源の無いところで、太陽光からのスマートフォン・iPad・タブレットなどの直接充電ができるソーラーシート。
スマートフォンなら約4時間で充電が可能です。
※充電時間は目安です。スマートフォンの機種や日照条件によって発電能力は変化するため、上記数値を保証するものではありません。
曲げや衝撃に強く、丸めて収納保管が出来る、安全なアモルファスソーラーシート。
ハトメ加工済み。屋根やリュックサック・木の枝などに取付けて太陽光が差す方向に自由に向けられます。