【「女と男」の市川さんが購入した空き家がキャンプ場に】市川ハウスキャンプ場利用券(1泊2日) 070IK01N.
関西を中心に活躍する吉本興業所属「女と男」の市川さんが購入した空き家、空き地、山林を整備したキャンプ場です。 キャンプサイトは、平地のグラウンド部分が約1,000㎡、山(市川マウンテン)には、ソロキャンプに最適なサイトを整備しました。 利用券には、場所使用料、施設利用料が含まれています。 希望の利用日を第5希望まで、備考欄にご記入の上、お申込みください。 改めて施設管理者から連絡をいたします。 市川ハウスには、キッチン、洗面所、トイレ、お風呂、エアコンが完備されています。
これで市川ハウスキャンプ場がよくわかる!

市川町のPR大使に任命されたことで、仕事だけでなく、市川町に家族で訪れるようになりました。町の人たちに優しくしていただけ、自然も豊かな場所でもあることで、市川町が大好きになりました。
そして、市川町も全国的な課題でもある「空き家問題」が深刻であることも聞き、2021年、この場所に、山と敷地のついた空き家(市川ハウス)を購入することとなりました。
これまで、この市川ハウスが、みんなが楽しんでもらえる場所にしたく、DIYやクラウドファンディングと通じ、家屋の外壁塗装や環境整備をなどたくさんしてきました!
ひょんなことから、市川町にあるキャンプ用品店「Y's Camp Market」さんと知り合い、この場所、山で、キャンプしたらどうですか??という意見がでてきて、この度、市川ハウスをキャンプ場として僕がいない時でも使える場所として、オープンすることになりました。
僕もキャンプはまだまだ初心者ですが、一度、キャンプ場に行った時に、自然の中に来たはずなのに、隣にすぐ人がいて、すごく気を遣ったのを覚えてます。
なので、市川ハウスは、一日一組限定の貸し出しにすることとしました!!
主にキャンプ場としていますが、キャンプ以外のこと、イベントやパーティーなど、いろんな用途、なんでもありだと思ってます!
【注意事項】
市川ハウスでは以下を禁止としています。
●ゴミ・灰の放置・廃棄
ゴミは各自で全て持ち帰りいただくようお願いいたします。
●直火の禁止(キャンプファイヤー、焚き火、花火全般)
台⾵や地震、⼤雪などの災害が発⽣した際、又は、自治体の方針により閉鎖・利⽤停⽌の判断をする場合がございます。
その場合は、キャンセル料⾦は発⽣いたしませんが、レンタカーや飛行機、ホテル代など、弊社の施設利⽤以外で発⽣する費⽤に関しては、弊社では対応いたしかねます。
あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。
また休業となる場合は、前⽇までに公式 HP および各キャンプ場の SNSなどで対応についてお知らせいたしますとともに、ご予約のお客様へ個別でご連絡させていただきます。
