西治産もち麦5kg(フクミファイバー精麦)
≪β-グルカンを多く含んだもち麦≫ もち麦は、一般的な大麦よりβ-グルカンを多く含み、優れた機能性が注目されています。 β-グルカンは、水溶性食物繊維の一種で、整腸作用、血中コレステロール低下などの機能性が注目されています。 もち麦精麦を入れたご飯はプチプチ食感、料理やお菓子にもち麦粉を使うとモチモチ食感が楽しめます。 福崎町では昭和の初めから作られ、昭和61年に再開し、研究を重ね、福崎町の特産品として見事復活しました。 食物繊維豊富でプチプチ食感を楽しめるもち麦をぜひご堪能ください! ≪召し上がり方≫ (1)白米2合を洗米し、いつもどおりの水加減にする。 (2)もち麦50gと水100mlを加え、軽くかき混ぜる。 (3)30分吸水したあと、炊飯を行う。 ※その他にもスープや揚げ物などにも活用いただけます。 ≪生産団体について≫ 西治営農組合は穀物を中心としたもち麦やお米を育てる営農組合です。 『おいしい特産品を後世に残すために』安心安全で環境に優しい商品づくりを行っています。 ※画像はイメージです。 ※もち麦はアレルギー対象ではありませんが、稀に小麦アレルギーのある方がもち麦を食べ、アレルギーを引き起こすことがありますのでご注意ください。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。