ふきん 『奈良ふきんと奈良限定一筆箋』〈ひより〉 蚊帳ふきん 布巾 一筆箋 奈良県 奈良市 奈良 J-04
ひより 古くから奈良の特産品として発展した蚊帳技術。吸水性、速乾性に優れた蚊帳を使った奈良ふきんです。 奈良の鹿と東大寺大仏が描かれた使いやすい一筆箋がセットになっています。
奈良の特産品 奈良ふきんと一筆箋のセット
奈良の伝統産業である蚊帳(かや)織の技術を活用した奈良ふきん。大きな目で織られていることから、吸収性・速乾性に優れています。さらに奈良の鹿と東大寺大仏が描かれた使いやすい一筆箋とセットとなっておりますので、プレゼントへ一筆添えてみるのもおすすめです。

様々なシーンで活躍
奈良ふきんは厚手で丈夫なつくりも特徴の1つ。そのため、ふきんとしてだけでなく、食器拭きや水切りネットとして愛用いただくことも可能です。最後は雑巾として使えば、余すところなく使い切ることができます。
作り手より
新品の布巾には糊がついていて固いですが、お湯で何度か洗うと、糊が落ちふわふわの質感へ変化します。ご使用になられる前にはぬるま湯でよく洗ってください。また、奈良ふきんは使えばつかうほどふわふわに育ちます。私だけの特別なふきんとして、長くご使用ください。

スタッフのおすすめポイント
一筆箋のデザインのお洒落さと可愛らしさが好評です。また、奈良ふきんはご愛用・リピートの方も多い人気商品です。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。