かぶせ煎茶「玉響」&オリジナル急須セット お茶 煎茶 急須 奈良県 奈良市 T-16
ティーファーム井ノ倉の作る、甘い新芽の香りと、上品なまろみのある濃厚な旨みが特徴の高級かぶせ煎茶「玉響」に水野博司氏が手掛けるオリジナル急須をセットにしてお届けします。 土にこだわり丁寧に作られた急須は、1250℃の高温で焼かれているので非常に堅く蓋を閉める時の音がとても綺麗です。 形は少し平たく、茶にお湯を注いだときの茶葉の広がりが分かりやすくなっています。 また、釉薬を使っていないので、渋みを取ってくれ、お茶が格段に美味しく入ります。 是非「玉響」をオリジナル急須で味わってみてください。

CONCEPT
朝霧がたちこめる奈良月ヶ瀬で有機肥料を主とした
環境にやさしい土作りに取り組み 湧水を使って蒸し
より透明感のある水色(すいしょく)と
”まろ味”を目指して製造しております
透明な青みを帯びた水滴が
緑の香りを漂わせながら茶碗を満たしていく
この瞬間が 私は好きなのです
それは お茶を介して目の前の人とつながっていくと
確信できる瞬間だからです
いつの時代も 私達が最も大切にしないといけないのは
「人と人のつながり」だと思います
”お茶でも一服”は それを演出する
先人の知恵だと思っています
井ノ倉光博
かぶせ煎茶 玉響 - TAMAYURA -

玉響はINOKURAの最もクオリティーの高い煎茶です。
湯冷ましした湯を丁寧に急須に注ぐと、甘い新芽の香りと覆いによる香りが漂います。
一煎目は、濃厚な甘味・旨味を感じていただけます。上品な角のない味わい(まろみ)を少量ですがお楽しみください。
二煎目以降は、お茶本来の爽やかな渋みが少しずつ出てきますが
渋味と旨味のバランスがちょうど良く、後口にのこる余韻を楽しむことができます。
茶葉は柔らかい先の部分(一芯二葉)を摘採しているので、
三煎まで出した後の茶殻は柔らかくそのままお召し上がりいただけます。
お好みでポン酢をかけてご賞味下さい。
水出し
1Lのミネラルウォーターに対して約20gのかぶせ煎茶 玉響 を入れ、
約2時間待つと究極の水出し煎茶が出来上がります。
急須で水出し
茶葉広がりが出来る急須に、6gの茶葉を入れ、氷を約5つ入れ、
氷が浮かない程度にミネラルウォーターを入れます。
浸出時間は10分待ってください。
水で出す場合、待ちすぎても渋みがでませんので、どなたでも美味しく淹れられます。
水を足して三煎目まで味わえます。
オリジナル急須

お茶の味を最大限に引き出すよう、土選びから形状まで細部に拘ったディテールはお茶農家の憧れでもある。
また作り出されたフォルムは現代の日本の美と呼ぶにふさわしい。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。