大和やさいクッキー(40枚入)【奈良県産無農薬野菜を使用】 ※沖縄・離島への配送不可◆
こだわりの原材料で作った安心安全な焼き菓子は、野菜ソムリエで食育インストラクターのパティシエが考えるベジタブルスイーツです。 奈良県産野菜を使ったクッキーの詰め合わせギフトには、人参、かぼちゃ、さやえんどう、大和真菜、金胡麻、紫芋の6種類の野菜を使っています。 奈良で採れた無農薬野菜をそのまま乾燥させて粉末に加工し、野菜の美しい色を表現しました。 防腐剤や着色料等、添加物は一切使用していませんので、小さなお子様でも美味しく召し上がって頂けます。 原材料を仕入れ、市内工場で製造、梱包を行っていることで5割超の付加価値が発生した返礼品です ※沖縄・離島への配送不可(北海道は可) 【原材料名】 ・大和真菜クッキー:小麦粉、バター、てんさい糖、卵、アーモンドプードル、強力粉、大和真菜粉末、アンデスの紅塩 ・さやえんどうクッキー:奈良県産小麦粉、バター、ビートグラニュー糖、大和なでしこ卵、奈良県産さやえんどう、アンデスの紅塩 ・大和の金胡麻クッキー:奈良県産小麦粉、バター、ビートグラニュー糖、大和なでしこ卵、奈良県産金胡麻、アンデスの紅塩 ・紫芋クッキー:奈良県産小麦粉、バター、ビートグラニュー糖、大和なでしこ卵、強力粉、紫芋パウダー、アンデスの紅塩 ・かぼちゃクッキー:奈良県産小麦粉、バター、ビートグラニュー糖、大和なでしこ卵、奈良県産南瓜、アンデスの紅塩 ・人参クッキー:奈良県産小麦粉、バター、ビートグラニュー糖、大和なでしこ卵、強力粉、人参パウダー、アンデスの紅塩 ※小麦粉、卵は奈良県産。砂糖は北海道の甜菜グラニュー糖 【保存方法】 常温 【製造者】 やさい菓子工房ココアイ 奈良県橿原市内膳町五丁目1-13
- 容量
- 大和真菜クッキー×7 さやえんどうクッキー×7 金ごまクッキー×7 紫芋クッキー×7 南瓜クッキー×6 人参クッキー×6 ■梱包箱サイズ(W×D×H)cm:24×19.5×6

cocoaiのコンセプト

あなたと暮らす、ケーキと暮らす。
使うのはやさしい素材だけ。
暮らしに寄り添うお菓子は、あなたのココロを愛で満たします。
甜菜糖やデーツでつくる優しい甘み、太白胡麻油のふんわりとした食感、奈良県産小麦粉や米粉の持つ安心感・・・
優しい素材を選び、想いをこめて作ったお菓子は美味しいだけでなく、心にも身体にも心地いい。
そんなお菓子作りの原動力は、店主のふたりの娘たち。
子どもたちの小さな身体を作るのは今日食べるものだから
美味しいのはもちろん、安心して食べてもらえるものを作りたい。
暮らしに溶け込んでいくようなケーキやお菓子を作りたい。
店主のそんな思いから、ココアイは生まれました。
ココアイの小さなお店は今日もたくさんのお菓子と笑顔で満ち溢れています。
奈良の工房から幸せが皆さまの心に届きますように。
素材へのこだわり
ココアイでは、できる限り身体への負担が少ない素材を厳選して作っています。
●砂糖

甜菜糖は、体に優しい。白砂糖と違って、身体を冷やず、虫歯にもなりにくいと言われています。
甘さは極力控えめで、食べて「美味しい」と感じる味覚の限界のところまで、甜菜糖を減らして配合を考えている為、本当にあっさりとして、カロリーもその分控えめです。
白砂糖は一切不使用です。白砂糖を摂取すると、血糖値が急激に上昇し(GI値が高い)インスリンが大量に分泌され血糖値が下がると、低血糖また糖分を欲するようになります(中毒性)
甜菜糖、デーツはGI値が低いため、ココアイではこちらを使用しています。
●小麦粉

輸入小麦粉にはポストハーベスト(残留農薬)が多く
・有機リン系の殺虫剤が検出される
・輸入の運搬の際に、50~60℃、湿度90%のような状況を通って長期間・長距離の輸送に耐えるため、収穫後に農薬をかなりの量、吹きかけていることが問題になっている
このことから「地元の生産物を使用することはとても意味が大きい」と考えています。
グルテンの量、水分量など、小麦へのこだわりはいろんな観点がありますが、当店では「安心して食べられる」を優先順位1番に置いています。
●米粉

橿原市の香久山のふもとにある、八釣山で栽培されている「農薬や化学肥料を使わずに栽培されているお米」を米粉として使用しています。
小麦粉アレルギーの方が増えていることと、「グルテンフリー」の食品を求めている方も増えていること。
小麦のアレルギーではない人も、グルテンを含む食品(ケーキ、パン、パスタ、うどん、お菓子など)を控えると体調が良くなることから、積極的に使用しています。
●油脂

その他の安価な植物油やマーガリン、ショートニングは、トランス脂肪酸が含まれる為、体への負担を考慮して一切使用しておりません。
太白胡麻油は、生絞りの胡麻油で、セサミンなど胡麻の栄養分も含み、コレステロール値はゼロ、ケーキもふっくらふわふわと仕上がる油です。お菓子によっては、バターの豊な香りを必要とする為、バターを使用しているお菓子もあります。
油脂は、お菓子の配合に多く含まれる材料なので、当店では重要視しています。
●卵

安心・安全・美味しいを味わっていただける「大和なでしこ卵」は、飼料に奈良県の特産品である「大和茶」を使用しており、卵の生臭みを無くし、鶏の健康状態も良い。魚油をさらに加えることで、コクとDHAを卵に移行させている。DHA含有量は250~280ミリグラムと通常卵の約2.5倍。非常にバランスの良い卵です。
●牛乳

日本で数少ない自家ブランド自家牧場のみ使用の牛乳。搾りたてを牛乳缶に詰めて、配達していただいている、とてもフレッシュな牛乳です。
また、低温殺菌(65℃30分)で牛乳成分を壊さず、たんぱく質が焦げないので牛乳の嫌な臭みがありません。また、カルシウムやミネラルが豊富で低温殺菌だからこそ栄養素の体内吸収が良いのも特徴です。
遺伝子組み換えでない大豆やトウモロコシを飼料に使用しているので、安心してお召し上がりいただけます。
この牛乳で作ったカスタードクリームは本当に美味しいです。
●チョコレート

KAOKAは、フランスのオーガニックチョコレートの会社で、質の高いカカオ豆から薫り高いチョコレートを作るため、農園・品種・設備・品質の管理にも注力し、フェアトレードの精神に基づき、カカオ生産者と地球環境に配慮したサスティナブルな活動を支援しています。
●ココア

有機カカオを使用したハイファットココアパウダーで、しっかりとしたカカオ感と甘みのバランスが絶妙です。
●イチゴ

糖度が一番高くなると言われている真夜中、星の出ている時間帯に摘むことから「星摘みいちご」と名付けられています。
星摘みいちごは、実がぎゅっと締まり、とってもジューシーで甘い、宝石のような苺です。それだけで十分に美味しい苺と、こだわりの生クリームがとびきりに相性がいいのです。
※苺の収穫時期は、12月中頃~5月中頃までとなります。
●安納芋

安納芋は、さつまいものブランドの一つで、糖度が高くしっとりとした味わいで有名。
無農薬で安心安全な安納芋を使用しています。
●珈琲

原産地を限定した最高級の生豆を、焙煎してすぐにパッキングしたとても新鮮なドリップコーヒー。封を開けた瞬間からのふわ~っと香るコーヒー豆、その香り高さで新鮮度が伝わります。
コーヒー好きの方にはもちろんのこと、苦手な方でも喜んでいただけるような美味しいコーヒーです。
やさい菓子工房ココアイ


甘さ控えめが好きな方に。
ダイエット中の方に。
糖尿病・メタボでお困りの方に。
妊婦さん・産後のお母様に。
健康志向の方に。
ヘルシーなスイーツを本当に望んでおられる方々に
喜んでもらいたいという思いで
奈良県橿原市にある大和八木の駅前に
こだわりの野菜スイーツのお店「やさい菓子工房ココアイ」を
作りました。