奈良県 山添村 (ならけん   やまぞえむら)

切幡営農組合のもみがら

家庭菜園やプランター栽培にご利用ください 山添村内で生産しているうるち米や酒米を乾燥調製する際に発生する「もみがら」を袋詰めしてダンボール箱に梱包します。 家庭菜園やプランター栽培の表土の上に撒けば水分の乾燥を防ぎ、土に混ぜ込むと土壌改良に役立ちます。 ■生産者の声 切幡営農組合で出て来たもみがらのほとんどは、水田に散布して鋤き込み、土壌改良に使用しています。 ■お礼品の内容について ・もみがら[約15リットル]   原産地:山添村/加工地:山添村 ■申込受付期間 2025-02-12〜2025-07-23 ■原材料・成分 切幡営農組合が山添村切幡地内で生産した水稲のもみがら ■注意事項/その他 水稲以外の雑草の種子が混入していることがあります。 ※画像はイメージです。 ■地場産品に該当する理由 村内で生産、加工、梱包を実施

5,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
もみがら[約15リットル]

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス