奈良県 明日香村 (ならけん   あすかむら)

「あすか夢販売所」で人気の「ゆめグラノーラ」2種4袋セット

9,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量

味はおいしくても、形が規格外ということで出荷されない果物や野菜。そこで、観光客にも地元客にも大人気の直売所「あすか夢販売所」が、村自慢のストロベリー「あすかルビー」をはじめ、奈良県内の押し麦に規格外のフルーツをフリーズドライにして混ぜ、とってもおいしいグラノーラを作りました。明日香村産の玄米で作ったポン菓子も入っているので、食感も楽しい一品です。牛乳をかけて朝食に、そのままでおやつに。楽しみ方無限大の体にやさしいグラノーラを食卓にどうぞ。

明日香村産ドライフルーツ入りグラノーラ

写真

農家さんの悩みの種は、余ってしまう規格外の果物や野菜。見た目のきれいなものと味は変わらないのに、店頭になかなか並べられません。そんな規格外の果物や野菜を無駄にしたくない!という志から、「あすか夢販売所」を運営する「農事組合法人 ふるさと明日香」が2017年、本格的に加工食品の開発に乗り出しました。そうして生まれた加工食品の中でも、地元産のフルーツや玄米を使った「ゆめグラノーラ」は店頭でもすぐに売り切れてしまう、人気の商品です。

写真

「伝統的に地元で食べられていた食材を使った、日持ちする加工食品を作りたい、という思いがあり、スタッフ皆でアイディアを出し合いました。女性スタッフが多いのですが、”グラノーラって輸入商品が多いよね? でも地元や奈良県内の食材で作れそうじゃない?”という意見が出て……。もともと明日香村産の玄米で作ったポン菓子や麦ポンが商品としてありましたので、”あすかルビーとポン菓子を混ぜたら明日香村らしいグラノーラになるね”ということになりました。ナッツだけは明日香村でも奈良県内でも作られていないので、外国産を使っていますが、ドライフルーツはもちろん、はちみつやパンプキンシードなども明日香村産、押し麦は近辺の奈良県産です。サクサクとした食感が楽しいですし、ヘルシーな食品でもあります。おかげさまで好評で、スタッフ一同、がんばって作っていますが、パッケージングまでひとつひとつ丁寧にやっていますので、どうしても大量には作れません。それでも工場を整備して、以前より多く作れるようになりました。ぜひ、全国の皆様に明日香村産のおいしいグラノーラをお届けしたいと思っています」(開発に加わった、松田弘子さん)

写真
写真

ポン菓子入りでサクサク食感も楽しめます

写真

●ゆめグラノーラ いちごベリーとミックスフルーツ 4パックセット●

ゆめグラノーラ(いちごベリー/120g)2パック 
ゆめグラノーラ(ミックスフルーツ/120g)2パック


原材料
小麦、大豆油、なたね油、はちみつ、カシューナッツ、玄米、くるみ、アーモンド、ドライブルーベリー、ドライいちご(あすかルビー)、パンプキンシード、季節のフルーツ

写真

あすか夢販売所

写真

「あすか夢販売所」は「地元の生産者さんと各地からいらっしゃるお客様の架け橋になりたい」という志から始まった、明日香村の直販売所です。明日香村で作られる新鮮野菜やフルーツを使った加工品開発にも積極的で、”明日香野菜”のブランド化にも、スタッフが一丸となって取り組んでいます。旬の野菜の種類が豊富で、おまけにリーズナブル。観光客のみならず、地元の人々にも大人気の直販売所です。(中央・福井智也店長)

あすか夢販売所

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス