奥吉野630(釣竿)
国産本流渓流竿硬調 奥吉野630 新品 吉野が世界遺産に登録されたときに記念して製品化された渓流竿です。 硬調の本流小継ぎ渓流竿です。日本製です。全長6.3mで13本継、硬調で仕舞寸法は600mmです。 鮎竿に使う高弾性カーボンをふんだんに使ってありますので、パワーがあります。 先の方は曲がるのですが、手元付近でしっかりとパワーが出る感じに仕上がっています。 またパイプの形成にも工夫がしてあり、軽量、高強度化を実現させてあります。
52,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 全長6.3mで13本継、硬調で仕舞寸法は600mm 先径 0.8mm 元径 24.8mm 標準自重 185g カーボン含有率99% メーカー名 銀水釣竿製作所 日本製
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。