和歌山県 - (わかやまけん   わかやまけん)

L161 黒あめ那智黒と巻き飴のセット

黒あめ那智黒:黒あめ那智黒は一粒の飴にこだわり、100年の歳月に重ねられた職人技が今に伝えられ、「黒あめ」といえば「那智黒」といわれるまでになりました。良質の黒糖を直火で練りあげ、風味豊かに仕上げました。火のいい匂いをかすかに残し、舌の上に広がるまろやかな極上の甘味は那智黒ならではのものでございます。巻き飴:水飴・黒糖・蜂蜜の風味と栄養を大切にしながらまろやかに仕上げました。スプーンやお箸にくるくると巻いて食べますと、幼い頃を思い出す懐かしい水飴です。お召し上がり方いろいろ・わり箸又はスプーンに巻きとってそのままお召し上がりください。・トーストやホットケーキ等にぬっても美味しく頂けます。・熱いお湯にとかし、あめ湯としてお飲みください。またレモンやシナモンの香りを添えてみるのも楽しいお召し上がり方のひとつです。・魚の煮付け、煮豆(特に黒豆)、煮物、きんぴらなどに。・にんにく、レモンの輪切り、大根のさいの目切り、きゅうり等の浅漬けに。酢の物の甘みにも。・季節の果物などのジャム作りに。・カレーのルーの隠し味に。

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
黒あめ那智黒170gx5個、巻き飴300gx2個

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス