L229 黒あわび茸とゆずの佃煮10袋セット
「黒あわび茸」はヒラタケの仲間で表面が黒から茶褐色、傘は大きく広がり肉厚で歯ざわりがしっかりとしていてコリコリした食感が海の鮑を思わせる事から「あわび茸」と呼ばれるようになりました。元々は高温多湿の亜熱帯地方で採れるキノコで栄養価が高くビタミン、ミネラル等が豊富です。岩出市内の弊社工場では培養から発生まで無菌状態で管理し約50日をかけて菌床栽培で育て収穫しています。その黒あわび茸を龍神村の農薬を散布していない柚子皮と湯浅町の老舗「角長」の天然醸造の手作り醬油とてんさい糖と唐辛子でじっくり煮込み仕上げた佃煮10袋セットです。ご飯のお供やお酒のおつまみに最適です。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。