国産シダ箒 5玉【FM3】
当社が取り扱うシダ箒は、全て国内で熟成された職人が制作しています。京都の伝統製法を学び、その製法を改良し当社オリジナルの商品となりました。職人が一本一本手作りで丁寧に生産しているので、大量生産製品との違いが一目瞭然お客様がお掃除をして、心もおうちもスッキリ笑顔になれるよう職人が丹精込めて制作しております。 【製造場所】 和歌山県海南市阪井1391-4 深海産業有限会社 事業者 :深海産業有限会社 Broom Craft 連絡先 :073-494-3946
棕櫚(しゅろ)の世界

皆さんは棕櫚(しゅろ)とは何か、何に使われているかご存じでしょうか。現代の日本ではその名前を耳にすることが少なくなってきたように思います。棕櫚とは扇型の葉が特徴の樹木のことで、庭園の観賞用としてもお馴染みで、タワシやほうきなどに使用されます。

職人の手仕事

深海産業では貴重な国産棕櫚と海外へ出向き厳選した良品質の棕櫚皮だけを使用し、熟練の職人たちが、その厳選した素材を自社工場でひとつひとつ丁寧に生産しています。その品質は大量生産製品との違いが一目瞭然。箒は使い心地が追求され、軽くて良くしなり「手を触れなくても垂直に箒が自立する」究極の箒です。

棕櫚の新しいカタチ

『若い人や箒を使ったことがない人に手にとって欲しい』という思いのもと、抜群の実用性と新しい発想の商品で新たな層にアプローチした「手ぼうき」(食卓のパンくず、消しくずなどの掃除に使えるハンディタイプの箒)や持ち手にデニム生地を採用した箒など、新しいカタチの提案が反響を呼んでいます。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。