【和歌山の梅酒】柑橘梅酒4種720ml飲み比べセット
梅といえば紀州「和歌山」。紀伊山脈と海に囲まれた和歌山の地で、太陽をたくさん浴びて元気に育った梅。その中でも新鮮な「南高梅」を漬け込んだ本格梅酒をベースに、さまざまな柑橘果汁を加えた梅酒のセットです。 ●紀州のゆず梅酒 本格梅酒に、国産のゆずを加えました。香り高いゆず果汁を使用しているおり、爽やかなゆずの香りは残しつつ、梅とゆずの酸味が上手く調和した、すっきりとした味わいの梅酒です。 ●紀州のはっさく梅酒 本格梅酒に、和歌山県産のはっさく果汁をふんだんに加えました。梅・はっさくともに生産量No.1を誇る特産品で、口に含むと広がる爽やかな風味、梅酒の甘さとはっさくのほろにがさが絶妙です。和歌山の恵みがたっぷり詰まった“和歌山らしい”梅酒です。 ●紀州 完熟みかん梅酒 和歌山と言えば、「梅」と「みかん」。この2大果実がコラボしたこだわりの梅酒。 和歌山県産・南高梅を使用して漬け込んだ梅酒に、和歌山県有田市にある早和果樹園の有田みかん果汁を加えることで、フレッシュな香りと味が楽しめる梅酒ができました。みかん果汁は、果皮を剥いて薄皮ごと搾ることにより、みかんそのままの味わいに仕立てた100%ストレートジュースをふんだんに使用しています。爽やかな梅の風味と濃厚なみかんの味わいがマッチした味わい深い梅酒です。 ●紀州の柑橘ミックス梅酒 本格梅酒に、和歌山県産の柑橘5種(温州みかんを中心に、はっさく、だいだい、あまなつ、三宝柑(さんぼうかん))を加えました。柑橘王国「和歌山」。紀伊山脈と海に囲まれた温暖な気候で育った、地元ならではの新鮮な南高梅と柑橘類をふんだんに使用した、和歌山ならではの“こだわり”から出来た「究極の梅酒」です。梅酒と柑橘の香り高く、バランスのとれた絶妙な味わいをお楽しみ下さい。 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 容量
- 720ml×4本 【商品内訳】 ●紀州のゆず梅酒 原材料 :梅、砂糖、醸造アルコール、ゆず アルコール度数:12度 ●紀州のはっさく梅酒 原材料 :南高梅(和歌山県産)、砂糖、はっさく果汁、醸造アルコール/香料 アルコール度数:12度 ●紀州 完熟みかん梅酒 原材料 : 梅酒(梅・砂糖・醸造アルコール)・温州みかん(和歌山県有田産) アルコール度数:12度 ●紀州の柑橘ミックス梅酒 原材料 :みかん果汁(温州みかん(和歌山県産))、南高梅、砂糖、醸造アルコール、はっさく果汁、だいだい果汁、あまなつ果汁、三宝柑果汁 アルコール度数:12度 【製造者】 中野BC株式会社(和歌山県海南市藤白758-45)