和歌山育ちのほうれん草もりもりキッシュ【1483746】
キッシュに使っているほうれん草は、和歌山県橋本市で生産されたおいしい空気と水の中で元気に育った野菜です。ほうれん草の他にもジャガイモ、玉ねぎ、ベーコンなどをパイ生地に敷き詰め、クリームチーズ・生クリーム・卵の入ったアパレイユをパイ生地に流し込んでじっくりと焼き上げています。ホールなので、お好きなサイズにカットしてお召し上がりください。 ■生産者の声 子供が小さかった頃、野菜を食べてほしくて作り始めたのがキッシュでした。キッシュには野菜がたくさん詰まっているのに、パクパクと喜んで食べてくれました。冷凍なので、お好きな時に解凍して、手軽に朝ごはんにしたり、お昼のランチにセットしたり、ディナーやパーティーの一品にも、もちろん喜ばれること間違いなしです。ねこまるカフェでは皆様が美味しく食べて、元気に過ごせるお手伝いをしたいと考えています。美味しくて栄養のあるキッシュを、ぜひご賞味くださいませ。 ■注意事項/その他 内容量:1個(ホール約1kg) 保存方法:要冷凍(冷蔵庫で解凍後は2日以内にお召し上がりください) 使用上の注意:解凍後は電子レンジで約40秒加熱し、その後オーブントースターで5分程度温めてお召し上がりください。底面もカリッとさせたい場合はフライパンで底面を軽く焼いてください。 ※画像はイメージです。
14,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■お礼品の内容について ・和歌山育ちのほうれん草もりもりキッシュ[22センチホール(約1kg)×1個] 製造地:和歌山県橋本市/加工地:和歌山県橋本市 ■原材料・成分 和歌山育ちのほうれん草もりもりキッシュ 原材料:ほうれん草、ベーコン、じゃが芋、玉ねぎ、卵、乳製品、植物油脂、 ナチュラルチーズ、小麦粉、バター、食塩、ワインビネガー、砂糖、 乳糖、醤油、チキンエキス、香辛料、オニオンエキス 栄養成分表示(8分割1切れあたり) 熱量 255kcal たんぱく質 8g 脂質19.06g 炭水化物15.26g 保存方法:要冷凍(冷蔵庫で解凍後は2日以内にお召し上がりください) 製造者:Neko〇cafe (ねこまるカフェ) 〒648-0007和歌山県橋本市
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。