和歌山県 橋本市 (わかやまけん   はしもとし)

さわやかな柑橘の香り 石臼挽き 谷奥深ファームの粉山椒(青) 約10g×3パック【1511642】

 紀の川の支流に沿い、霊峰高野山へ通じる街道を南進し、谷深い奥地にある集落が「谷奥深」(たにおぶか)。寒暖差が大きく、今も残る自然に包まれ育まれた農産物には深い味わいがあります。  山椒は西日を嫌う(午後からの日光は好まない。)と言われていますが、谷奥深(たにおぶか)は、文字のとおり「谷」の「奥」の「深」い所です。耕作できる農地も限られていることから大量栽培はできません。 場所にもよりますが日照時間が短く、また、一日の気温差が大きいのが特徴ですので、地形上からも山椒の栽培の適地であると言えます。  谷奥深で育った香り高い実山椒(朝倉)を乾燥させ、みなさまからのお申込みに合わせ石臼で挽いて出荷いたします。  挽きたてのさわやかな香りをみなさまにお届けします。ぜひご賞味ください。  1袋10g(グラム)ずつに小分けしてお届けします。  小分けしてお届けしますので、外出時のカバンに忍ばせて「マイ山椒」としてお使いいただくのもおすすめです。 ▼品種・味の特徴・食べ方  品種は「朝倉山椒」です。谷奥深で育った山椒は「えぐみ・雑味」が少ないといわれています。  粉山椒は、肉料理、魚料理全般に使われています。肉野菜炒め、照り焼き、お野菜の浅漬け、キーマカレー、おみそ汁をはじめ幅広く使えます。  土用の丑には欠かせません!うなぎと相性抜群です。 ▼栽培/生産方法、こだわり  山椒栽培は栽培期間中農薬不使用で有機肥料などを施肥しています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。

9,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・谷奥深ファームの粉山椒(青)[約10g×3パック] 原産地:和歌山県橋本市/製造地:和歌山県橋本市 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス