御坊市 金山寺味噌詰め合わせ
御坊市の金山寺味噌の詰め合わせセットです。 天田屋金山寺味噌…創業文化5年(1808)より伝統の製法を継承し、日々創意工夫を重ねて従業員一同真心込めて仕込んでおります。 ご飯にのせてそのまま食べるおかず味噌。原材料はすべて国産。 米、はだか麦、大麦、大豆を糀にし、ウリ、ナス、ショウガ、シソをかやくとして砂糖、食塩、はちみつを加えて、じっくりと発酵、熟成させています。 化学調味料等は一切使用せず仕込んでいます。 堀河屋野村金山寺味噌…堀河屋の「徑山寺味噌」は、創業以来、300年以上に渡り受け継いだ伝統製法「手麹」でつくられた新鮮な地元産夏野菜がごろごろ入った「おかず味噌」です。 そのままご飯のおかずにも、お酒の一品にもなります。 また、お刺身とあえてなめろう風にしたり、お肉と焼いて香りづけをしたり、お料理にも使えます。 やまだ金山寺味噌…「昔造り金山寺味噌」は、初代山田松治郎より約100年4代にわたり変わらぬ手法を頑固なまでに守り続けています。 瓜・茄子・しそ・生姜の夏野菜をたっぷり混ぜ込み、熟成させた栄養満点のおかず味噌(なめ味噌)です。 天田屋:和歌山県御坊市湯川町財部664-6 堀河屋野村:和歌山県御坊市薗743 やまだ味噌:和歌山県御坊市薗749 事業者名:MARUNI株式会社 連絡先:0738-22-0281
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。