和歌山県 御坊市 (わかやまけん   ごぼうし)

昔造り紀州金山寺味噌 600g×1

明治39年の創業以来頑固なまでに手作業にこだわり続けた金山寺味噌。 米・大麦・大豆の麹に、瓜、茄子・生姜・しそを加え、熟成させたおかず味噌。 原材料はすべて国産。 他地域の金山寺味噌との違いは、野菜の配合割合が多く、もろみの部分と瓜、茄子・生姜・しそのそれぞれ違う感覚・食感を楽しめます。 ●温かいご飯にのせて・・・・ ●お茶漬け、お粥と一緒に・・・ ●季節の野菜に添えて・・・・ ●焼き魚につけて・・・・ ●冷奴、かまぼこにつけて・・・・ ●チーズと合わせて・・・・ 【原材料】 米(国産)、大麦(国産)、大豆(国産)、うり(国産)、なす(国産)、生姜(国産)、しそ(国産)、砂糖、食塩、酒精/甘味料(ステビア)、(一部に大豆を含む) 【保存方法】 直射日光、高温多湿を避け保存下さい。 ※画像はイメージです

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
600g×1

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス