古代米いろどりごはん 【 黒米・赤米・緑米・ブレンド米 】 / 米 こめ 古代米 玄米 げんまい 【twn010A】
紀美野町のきれいな水と空気で育て天日で仕上げた、甘くて香りのよい古代米です。玄米ならではの力強い味わい。鮮やかな色は抗酸化成分。古代米は白米と比べてビタミン・ミネラル・食物繊維が多く含まれていると言わていて、免疫力向上やエイジングケアに効果があると言われています。 いつもの白米に1割程度(白米1合に古代米大さじ1杯程度)加えて炊けば、滋味深い食卓を演出するいろどりご飯になります。毎日の食事に彩りを与え心と体の健康をサポートします。 保存方法:高温多湿を避け冷暗所で保存して下さい ※まれに小石が混じっていることがあります。洗う前にご確認下さい。
12,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 黒米・赤米・緑米各200g×1個 ブレンド米200g×2個 合計1kg
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。