V7404_八朔(はっさく) [約10kg] 和歌山県有田産 春みかん (果実サイズおまかせ) 春みかん 紀伊国屋文左衛門本舗
ほどよい甘みと酸味、そして上品なほろ苦さ「八朔(はっさく)」 八朔は1860年頃広島県因島市浄土寺の境内に偶発実生として発現しました。陰暦の8月朔日に食べられたことから「八朔」と名付けられたそうです。 「パリッ」という独特の食感の後は苦味・甘味・酸味がバランス良く口の中で広がり、サッパリとした後味が残ります。 柔らかい皮はピールやマーマレードにしても春の味わいを感じられます。 日本人好みの懐かしい味で根強い人気を誇る晩柑橘です。 ※画像はイメージです。 ※果実のサイズをご指定いただくことはできません。 ※お届け日指定不可となっております。 保存方法 : 到着後は、箱から取り出し風通しのよい冷暗所にて保存ください。 原産地 : 和歌山県
17,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 約10kg(重量は箱詰め時計量)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。