ZY6116n_果樹園紀の国 有田みかんの和 720ml×6本入
こだわりの和歌山産有田みかんを集めた有田みかん農家が集まり「味皇」の姉妹ブランドとして「有田みかんの和」を誕生させました。 「味皇」と同じ原材料を使用し、外皮を剥いてみかんをまるごと搾る方法「チョッパー・パルパー方式」を採用しております。まろやかで濃厚な口当たりの製品です。 果汁の糖度は11.0度~11.5度になるようにブレンドし、濃厚でまろやかな飲み口でありながらあっさりしたジュースに仕上げております。外皮を剥いて搾汁している為、皮の油分が入らない為、品質の劣化が少なく、逆にパルプ分が多く入っていることでとろみがありまるでみかんを食べている感覚がそのまま味わえる生搾りジュースです。このジュースは某ホテルで朝食やパーティー等でご利用いただいております。 【地場産品基準】 2号:当該地方団体の区域内において返礼品等の原材料の主要な部分が生産されたものであること。
❖子供も安心!無添加100%みかんジュース❖


また使用するみかんの個体差や収穫時期などで味にばらつきがないよう、原材料のデータ分析をし、瓶詰の際も手作業で目視をおこない厳しい品質管理のもと製造しています。
無添加100%ストレートジュースですので、お子様からお年寄りまで安心してお召し上がりいただくことができます。
「生のみかん」を食べている感覚

原材料はすべて和歌山県有田産の完熟早生みかんを使用しており、選りすぐりの約300件の契約農家から、ジュース作りに適した香り高く、酸味が少なく糖度が高い赤い色味のみかんを仕入れています。

外皮の油分が混ざらないジュースは劣化が少なく、パルプ(房の中にある小さなつぶつぶを細かく砕いた果実の繊維)が多く含まれることから、まるで生のみかんをそのまま食べているような感覚が味わえる生搾りジュースに仕上がります。
みかんジュース作りの夢を現実に

果樹園紀の国の代表である宮芝さんは代々続くみかん農家の現在6代目で、みかん栽培を手がけて40年以上になります。みかんジュース作りへの道のりは、収穫時に食べたみかんの溢れる果汁が「みかんジュースそのもの」だと気づいたことからはじまりました。
「年中味わえることが出来たらどんなに素晴らしいか」、「みんなにも味わってほしい」という思いで、仲間の助けを借りながら開発をはじめ、12年前に永年思い続けた夢が現実となり商品化することが出来ました。
みかんの「味、色、香り」を十分に活かし作り上げた究極のみかんジュースを是非ご賞味ください。