E6106_和歌山県の地元食材にこだわって作った しらすのアヒージョ 3種詰合せ
薄塩味のしらすはオリーズオイルとの相性が抜群です。 しらすが主役の洋風アレンジオイルです。 バケットにのせて、パスタにからめて、サラダオイルとして… 様々なお料理にご利用ください。 人気のトマト味、みかん味、金山寺味噌味の入った3点詰合せです。 ※到着希望日(時期)・ご不在日等のご指定は、お受けすることができません。
14,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- しらすのアヒージョ トマト味、みかん味、金山寺味噌味 各80g トマト味:イワシ稚魚、オリーブオイル、トマト、にんにく、アンチョビエキス、食塩、ローズマリー、ペッパー、オニオン、セロリ、オレガノ、調味料(アミノ酸等) みかん味:イワシ稚魚、オリーブオイル、みかんペースト、にんにく、アンチョビエキス、食塩、ペッパー、オニオン、タイム、セロリ、オレガノ、調味料(アミノ酸等) 金山寺味噌味:イワシ稚魚、オリーブオイル、金山寺味噌(米、大麦、大豆、うり、砂糖、水飴、食塩、生姜、なす、しそ)、にんにく、食塩
明治から続く「しらす専門店」

前福では明治36 年から110 年以上にわたり、しらす一筋で釜揚げしらすなどの加工・販売を手掛けています。
自然に恵まれた湯浅湾で獲れたしらすをこだわりの素材と製法で全国へお届けします。
湯浅の海と山が育むしらす

和歌山県湯浅町は山と海が近く自然に恵まれた街です。黒潮に乗ってイワシの稚魚であるしらすが湯浅湾へやってくるため、古くから沿岸漁業が栄えました。更に山から植物性プランクトンを含む栄養豊富な水が湯浅湾へ流れることで、質の良いしらすが育ちます。
しらす本来の味を引き出す製法


前福ではその日港に揚がったしらすを、その日のうちに加工します。水揚げされる湯浅港は近く、鮮度は抜群です。釜揚げの際は兵庫県赤穂の天然塩を使用。塩以外に添加物は一切使用せず、しらすのサイズに合わせて長年培った勘で、茹で時間を調整します。
「鮮度・素材・茹で」明治から続く伝統の匠の技でしらす本来の味をお届けします。
創業以来こだわりの天日干し

釜揚げしらすと並ぶ看板商品の天日干しちりめんは、乾燥機を使用せず昔ながらの天日干しで乾燥します。
日々変化する日差し、風、湿度などに合わせて干し時間を調整します。太陽光にさらすことで旨味を凝縮するとともに、強い殺菌効果が発揮され安心・安全で美味しいちりめんに仕上がります。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。