紀伊国屋文左衛門 飲み比べセット【oisk003】
紀伊国屋文左衛門は江戸時代にみかんを江戸まで届けるため命懸けで船出して、江戸で富を得た豪商の名前です。 その名にちなんだ日本酒銘柄から純米酒・純米吟醸をセットにしました。 「和歌山らしい米の旨味のある優しい味わいの酒」を目指し、米の品種からこだわり造り出されたお酒です。 【20歳未満の飲酒は法律で禁止されています】
13,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ・純米吟醸「紀伊国屋文左衛門」(720ml×1) ※精米歩合 55% ※アルコール分16度 ・純米酒「紀伊国屋文左衛門」(720ml×1) ※精米歩合 65% ※アルコール分 15度 純米吟醸「紀伊国屋文左衛門」、純米酒「紀伊国屋文左衛門」 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。