《180ml×3本・リモンチェッロ》綺麗な湧水で育てた完熟レモンでつくりました!【uttn007】
イタリアの伝統酒・リモンチェッロをアレンジ。 自農園で栽培したレモンを100%使用し、 よりシンプルにレモンのおいしさを追い求めました! そのまま飲んでいただいても美味しいですが、 炭酸水で割ることで、簡単に本格的な レモンサワーをお楽しみいただけます! ◆素材(レモン)の味を追求したレモンリキュール! 香料や調味料、保存料は一切使用せず、 レモン・酒・砂糖のみのシンプルな素材で作っております。 従来のレシピをアレンジし、シロップ(砂糖)の割合を大幅に減らし、 代わりにレモン果汁をたっぷり(なんと内容量の41%がレモン果汁)加え、 よりレモンのおいしさを追求しました。 ◆きれいな湧き水で育てた自家農園の和歌山県産レモンのみを使用しています! レモン畑があるのは日本のエーゲ海と呼ばれる 海がきれいな街・和歌山県由良町の山あいの地域にあります。 鹿や猪、猿などの野生動物が出没する自然豊かな場所で、 畑の中には山からの湧き水が流れる沢があり、 きれいな水にしか生息しないといわれるサワガニを見かけることもあります。 このきれいな水をたっぷり吸収したレモンですので、 雑味がなくて、とてもジューシー。お召し上がりいただいた方からは 「キリッとした爽やかな酸味がおいしい」というお声をよくいただいています。 栽培に関しては、ワックスや防腐剤等を一切使用しておりませんので、 皮まで食べられるところが強みです。 ◆完熟レモンのみを使い、手摘み・手選別・手加工(搾汁を除く)をしています。 レモンの中身は大きく分けると、〔果皮(香りやアロマ含有部分)〕 〔果皮と果肉の間にある白いワタの部分〕〔果肉部分〕の3つの部分に分けられます。 このうち、白いワタの部分には苦味やエグみの成分が多く含まれています。 本製品(クラフトリモンチェッロ)には、 この白いワタの部分ができるだけ入らないように薄く皮をむき、 黄色い果皮部分だけを使用するように心がけました。 レモンは一つ一つ形状が異なりますので、機械ではなく手作業で丁寧に! また加工したレモンの果皮や果実は冷凍などせず、新鮮な状態ですぐに 次の工程に持ち込み、フレッシュな味わいや香りを逃がさないようにしております。
- 容量
- 180ml×3本 ボトルの上部に、成分が浮いておりますが、こちらは、 レモンの果皮から抽出された、リモネンを中心とする油分になります。 品質に問題はございませんが、振っていただくと すぐに混ざりますので、数回振ってからお召し上がりください。 ※20歳未満の飲酒は禁止されております。