梅の里からの正月飾り「門梅」[R]B-039 [AJ1]
【先行受付/年内配送】~梅の枝でつくる、梅の里からのお正月飾り~ 日本一の梅の里みなべ町ならではの、南高梅の徒長枝を材料にしたお正月飾り。 古来より吉祥のモチーフとして使用されている梅は縁起も良く私たちに馴染み深いもの。 玄関や床の間、リビング等屋内に設置しやすい1本タイプのサイズです。 梅への感謝の気持ちを込めて、本来ならば捨ててしまわれる剪定枝を活用したお正月飾り「門梅」を梅の里からお届けします。 【ご確認ください】 ・画像はイメージです。 ・お礼品の特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へのお届けの際は、品質を維持できないことがございます。 あらかじめご了承ください。 ・梱包には充分注意致しておりますが配送途中に多少のいたみがあることをご理解ください。 ◎予約制となります。 ◎締切受付日:12月8日 ◎お正月に間に合うように12月25日~順次、発送いたします。 ◎12月26日~年内中にお届け。 着日指定は、承っておりません。 ◎お客様のご都合(不在・受取拒否)により商品を受け取られなかった場合、又は受取までに 期日がかかった場合につきましては返品・再発送は致しかねますのでご了承ください。 【お問合せ先】 事業者名:株式会社 味季屋 連絡先:[email protected] 関連キーワード:インテリア 門松 お正月 人気 おすすめ 送料無料
20,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 門梅(梅の枝(1束約100本、長さ70cm)、縄、水引き、松、南天、お米、和紙、白紐) 高さ:約70cm 重量:約1.5kg~2kg 数量:1セット
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。