和歌山県 白浜町 (わかやまけん   しらはまちょう)

南紀白浜オリジナル絵本『七湯(ななゆ)からのおくりもの』

南紀白浜の小学校に通う七海ちゃんと旅行に訪れたみつる君が、過去にタイムスリップし、 白浜温泉の歴史について学ぶ物語です。 【制作にあたり】 白浜温泉は、「日本書紀」や「万葉集」にも登場し、古くから天皇や皇族・貴族も訪れており、兵庫県 の有馬温泉、愛媛県の道後温泉と並ぶ日本三古湯の一つに数えられている由緒ある温泉地です。そういった白浜温泉の歴史と魅力を多くの方々に知っていただきたいという思いで制作しました。 対象者:小学校中学年から                         文 :砂塚 美穂(すなづか みほ)  絵 :近藤 亜希子(こんどう あきこ) サイズ:B5サイズ ページ数:オールカラー52ページ 制作:一般社団法人南紀白浜観光局

7,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
サイズ:B5サイズ(18.5cm×26cm) 重 さ:234g

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス