inoca SETTA OVERSEAS
【48種の中から1種類をお選びください】 (鼻緒表面色)×(鼻緒裏面色) 牡丹×茜 / 牡丹×紺青 / 牡丹×琥珀 / 牡丹×紫紺 紅×茜 / 紅×紺青 / 紅×琥珀 / 紅×紫紺 胡桃×茜 / 胡桃×紺青 / 胡桃×琥珀 / 胡桃×紫紺 山吹×茜 / 山吹×紺青 / 山吹×琥珀 / 山吹×紫紺 若草×茜 / 若草×紺青 / 若草×琥珀 / 若草×紫紺 常磐×茜 / 常磐×紺青 / 常磐×琥珀 / 常磐×紫紺 深緑×茜 / 深緑×紺青 / 深緑×琥珀 / 深緑×紫紺 露草×茜 / 露草×紺青 / 露草×琥珀 / 露草×紫紺 瑠璃×茜 / 瑠璃×紺青 / 瑠璃×琥珀 / 瑠璃×紫紺 濡羽×茜 / 濡羽×紺青 / 濡羽×琥珀 / 濡羽×紫紺 葡萄×茜 / 葡萄×紺青 / 葡萄×琥珀 / 葡萄×紫紺 栗×茜 / 栗×紺青 / 栗×琥珀 / 栗×紫紺 井戸畳店が育てる「紀州いぐさ」の畳表と、古くから雪駄をつくり続ける奈良の職人が出会い生まれた「inoca SETTA」。 履き心地はまるで畳の上をあるいているような感覚、適度に汗を吸収しサラサラとした気持ちの良い足ざわりが特徴です。 男性モデルには裏の踵部に馬蹄と呼ばれる金具をつけており、歩くとカチカチと音が鳴ることが【粋】と言われる由来になったことで知られる昔ながらの作りです。 カラーは鼻緒表と縁が12色×鼻緒裏4色で48カラーバリエーション、お気に入りのカラーをお探しください。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。