和歌山県 すさみ町 (わかやまけん   すさみちょう)

すさみの熟成ケンケン鰹のたたき 約250g/カツオ かつお タタキ 和歌山 すさみ町 冷凍 新鮮

伝統の一本釣り漁法である「ケンケン漁」によって釣り上げられた鰹は、すぐに活け締めにした後、独自の高度技術によって冷やされ、抜群の鮮度を保ったまま市場に運ばれます。 こうしたこだわりから、脂がのっていてもさっぱりとしたうまい鰹が出来上がります。 このケンケン鰹を、職人が1本1本丁寧に手焼きをして、最適な焼加減で熟成させたのが、本返礼品の鰹のたたきです。 少し薬味を添えて、王道のぽん酢や醤油で召し上がっていただくのがおすすめです♪ 【オリジナル熟成技術】 自元の漁師さんがケンケン漁法で釣り上げた鰹を獲れたて新鮮な状態で高性能セルアライブシステム冷凍技術(CAS冷凍細胞蘇生システム)を使い、さらに職人や技術者の経験を活かし研究に研究を重ねた結果、長期熟成長期保存を可能にし商品化が実現しました。 漁法にこだわり、鮮度にこだわり、素材にこだわり、加工にこだわり、保存にこだわった、ごえんやグループにしかないごえんやグループだけのオリジナル商品「すさみ熟成ケンケン鰹」。 是非ご賞味くださいませ! 提供元:ごえんやグループ 特産問屋 紀集

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
約250g前後

写真

【ケンケン漁って?】
ケンケン漁とは、一隻の船に1~2人が乗り込んで行なう曳縄釣一本釣漁法のことで、船を走らせ疑似餌をおどらせ、魚を誘惑して釣り上げます。
明治の末期(1908年)にハワイから帰国した小野七之助によって伝えられ、その後、様々な改良が加えられ、すさみ独特の潜航版と疑似餌の組み合わせにより漁法として確固たる地位を築くにいたりました。
また、ケンケン漁法によるすさみの『ケンケン船』は、全国漁業者の通用名となり、ケンケンと言えば『すさみのケンケン船』が代表するほどになっています。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス