和歌山県 那智勝浦町 (わかやまけん   なちかつうらちょう)

那智の紀州桧 まな板 1枚 幅約400×奥行約250×厚み約20(mm)

~熊野信仰の聖地~ 熊野古道が通る那智の森林で大切に育てられた「那智の紀州材」桧の原木でまな板をつくりました。 那智の紀州桧は木目が美しく柔らかいのが特徴です。刃が傷みにくく、優しい素材で包丁の寿命を延ばします。 また、桧に含まれている成分には殺菌作用があり、耐久性もあるので長期間ご愛用いただく事ができます。 私たちが健全な生活を送るため「食」は重要な要点の一つです。 まな板に印章した八咫烏は、ものごとを良い方向へ導く神様としてお祀りされています。 「食」を通して健全で豊かな生活が送れますよう願いを込め、木工職人が一つ一つ手作りいたしました。 【お問合せ先】 事業者名:mokke 菅原伸光 連絡先:[email protected] 関連キーワード:まな板 キッチン 杉 アウトドア 人気 おすすめ 送料無料

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【サイズ】 幅約400×奥行約250×厚み約20(mm) 【補足】 ※ 一点ものにつき木目や色合い等の表情は異なります ※ 天然木の為、環境の変化による割れ、反りが生じる場合があります ※ 食洗器のご使用不可

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス