名刺/カード入れ 薄型中開き 鹿革 紺 (Y1-3-3)
包 - tsutsumu - シリーズの "名刺 / カード入れ 薄型中開き" は、両面にポケットのついた薄型の名刺 / カード入れです。 名刺は15枚程度/カードは5枚程度入ります。 中子 (スペーサー) を取り付けていますので、出し入れがスムーズです。 < 素材について > ■ 鹿革 獣害被害対策で捕獲された鹿皮を国内のタンナーさんによりタンニン鞣し、また環境負荷を極限まで軽減したポルティラ独自の製法で鞣された2種類の鹿革を使用しています。 鹿革は保湿性があり柔らかく手触りが良く、通気性に優れ、湿度の多い日本の風土にあった革です。また、形が崩れにくい特徴があります。 ■ 色(紺) 環境負荷を極限まで軽減したポルティラ独自の製法で鞣された革を、樹皮に含まれる成分「ポリフェノール」と「鉄分」を反応させる事により紺色に発色させた鹿革です。 ■ 糸 シニュー糸とは、元々は動物の腱(鹿のアキレス腱)で作った糸のことを言いましたが、現在ではナイロンの細い繊維を束ねた糸です。 シニュー糸は繊維状になっている為、強度は大変強く、耐久性があります。 ■ ご注意 摩擦や水ぬれ、汗染みなどにより、衣類へ色移りする場合がありますのでご注意下さい。 ■ 修理 ご購入いただいた製品の修理やメンテナンスを承っています。お気軽にお問い合わせください。 * 長くお使いいただけるよう丈夫に制作していますが修理が必要な時、簡単に直せるように制作しております。お好みの色や素材の糸で修理してオリジナルを作っていただければ嬉しいです。 ■ お手入れ 普段のお手入れは乾拭きやブラッシング程度で、革が乾いてきたなと感じたら蜜蝋を布に少量づつとり革全体になじませ乾拭きしてください。耐水の効果もあります。 雨などによりシミができた場合は、きつく絞った柔らかい布などで全体に水分を含ませ、陰干しで自然乾燥させることでシミは目立たなくなります。 * 直射日光、アイロン、ドライヤー等は使用しないでください。 ■ 保存 汚れを落とし日光の当たらない、風通しの良い場所で保管してください。
- 容量
- 【素材】国産牛革 タンニン鞣し シニュー糸 【染め】エコトーン 【サイズ】幅3寸5分 x 高さ2寸1分 x 厚み4分 (w10.6 x h6.3 x d1.2cm) * 床面、コバの処理は手作業で丁寧に磨き、蜜蝋で仕上げています * ポルティラ鞣しは環境負荷を極限まで軽減したポルティラ独自のなめし製法です * エコトーンは樹皮に含まれるポリフェノールを原料とし、ポリフェノールと鉄分を反応させる事により皮革を発色させる技術です * 使用している鹿革は獣害被害対策で捕獲された野生の鹿の革です 生前の傷、虫刺されの跡等がある場合もあります
lore + needles の素材選び
- 皮と革
食肉や獣害の副産物としてできる皮を、天然の植物から抽出されたタンニンで鞣(なめ)した革を使用しています。
植物性の材料を使用しているため、環境にも人にも優しいのが特徴です。 また、革本来の自然な風合を楽しめる「ヌメ革」を使用しています。
その為、革には動物のキズ・シワ・血筋・虫刺されの跡・ホクロ・シミ等がある場合がございます。
目立つ部分は取り除いておりますが、こうした生きた証も含め、できる限り廃棄するところなく命に感謝し制作しております。
天然皮革の魅力を感じていただければ幸いです。
lore + needles
2018年9月に鳥取県智頭町に移住。大自然に囲まれた美しい環境で制作しています。
民藝の考え方を基本に、職人がひとつひとつ丁寧な手仕事で制作する革工房です。
lore + needles の作品を通し、民藝の考えに触れる機会となれば嬉しいです。
そして、多様化する社会の中、優れた手仕事を未来につなげたいと考えています。