
搾油したエゴマの種を焙煎し丁寧に皮を剥くことでエゴマミールを作ります。タンパク質、脂質、炭水化物など栄養価が高く木の実のような香ばしさとほのかな甘みがあります。エゴマミールを挽き、粉にしたものがエゴマパウダーです。

エゴマとはシソ科の植物であり、その種子や葉には高い栄養素がありとくに種子には摂取することにより、体内でDHAやEPAに変化するαリノレン酸や、オメガ3が多くふくまれています。搾油の終わったエゴマの種子にも、タンパク質がたっぷり含まれています。

パウダー&ミールは小さじ山盛り1杯をおすすめします。かける、まぜる、あえるの料理にお使いください。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。