鳥取県 日野町 (とっとりけん   ひのちょう)

日野川水系鮎等年間遊漁券(2024年)

鳥取県日野川で鮎釣りが楽しめる「鮎等年間遊漁券」です。 〇日野川水系鮎等年間遊漁券(2024年)  日野川は、鳥取県の西部に位置し、北の河口部は日本海、南は中国山地を源流とし、全長約77kmの県内三大河川の一つです。  水量が豊富で急流も多く、天然遡上の鮎の数・型ともに楽しめ、各種大会も開かれるなど西日本を代表する人気河川として知られています。  日野町周辺は日野川でも上流部に位置し、支流板井原川とともに水質が良好なことから、鮎の味も絶品として人気があります。  ぜひ、自然豊かな日野町で鮎釣りをお楽しみください。         鮎漁期間 6月1日~9月25日       ※その他の対象魚種、遊漁期間、規則等は、日野川水系漁業協同組合(遊漁規則)でご確認ください。       〒689-3546 鳥取県米子市熊党410 電話 0859-27-3257

32,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
日野川水系入漁券(年券)1枚  1 寄附申込をいただいた方に、遊漁券発行に必要な用紙を送付します。必要事項を記入のうえ、本人顔写真とともに返信用封筒にてご返送ください。  2 返信用封筒が届き次第、遊漁券を作成し送付します。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス