89 幸運の蹄鉄と「高津川マジックアワー(バタフライピー茶)」の癒しセット
幸運のお守りとして親しまれている蹄鉄に一つ一つ手作業で飾り付けした蹄鉄飾りと、 東南アジア原産のマメ科の植物「バタフライピー」のお茶をセットでお届けします。 「高津川マジックアワー」は、清流日本一に何度も輝いた高津川の水を使い、 さんさん牧場で大事に育まれた元気いっぱいのバタフライピーの花を 一輪一輪ていねいに手摘みし、乾燥させてティ―パック加工しました。 ポリフェノール豊富な美しい青色のお茶は、花が持つアントシアニンによるもので、 そのまま煮出すと青色、レモン汁など酸性のものを加えると紫色に変化します。 濃ければほんのり植物らしい風味がしますが、ほぼ無味無臭でほかの食材の 邪魔をしないので、その美しい色合いを生かしたカクテルやお菓子作りなどにも活用できます。 「高津川マジックアワー」という名は、清流「高津川」に由来し、 また、バタフライピーの青から紫色に変化する美しい色合いを、 夕日の綺麗なこの地の、日没時のドラマチックな空の色の変化ともかけています。 夕暮れを思わせるような美しい色合いのお茶と、 心を込めた手作りのお守りで、日々の暮らしに癒しと幸運を・・・。 販売元:社会医療法人正光会 さんさん牧場 製造地域:益田市
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。