ガラスの兜セット
吹きガラスの技法を用いてガラスの兜をつくりました。 銀箔を施すことで兜の力強さを表現しています。 台、屏風がセットになっていますので届いたらすぐに飾っていただけます。 【ガラス工房Izumo】 ガラス作家である川辺雅規(栃木県佐野市出身)とかわなべかおり(島根県出雲市(旧 平田市))。 約20年以上にわたり、それぞれがガラス作家として様々な経験や実績を積んできた中で、2016年7月に2人の新たな作家活動の場としてオープンしました。 出雲の地で四季の移ろいを感じながら日々制作活動に勤しんでいます。 私たちの作品を日常的に使っていただくことで空間を華やかに彩り、心が満たされる。そんな想いを込めて作っています。 兜の色と、つののデザインをお選びいただき、 決済完了後3日以内に、 ガラス工房 Izumo [email protected] までご連絡ください。 ----------- 件名:出雲市ふるさと納税 本文:寄附者様氏名・注文番号・ご希望の兜の色と、つののデザイン ---------- ・確認がとれるまで、商品の発送はいたしません。 事業者 :ガラス工房Izumo 連絡先 :0853-77-5159
147,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 【色】 青、水色、紺、黄緑、アンバー、オレンジ 【立物(つの)】 三日月、大鍬、長鍬 【サイズ】 兜:幅18cm、奥行き14cm、高さ14cm(高さは角のデザインで若干かわります) ※商品は手作りのため、サイズや色味に若干の個体差が生じる場合がございます。ご了承ください。 兜セット(台座、屏風付き) 兜の色と、つののデザインをお選びいただき、 決済完了後3日以内に、 ガラス工房 Izumo [email protected] までご連絡ください。 ・確認がとれるまで、商品の発送はいたしません。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。