【先行予約】和菓子職人がつくるいちご大福 6個入2箱
しっとりもちもちした求肥と白いほんのり甘い白餡のなかに大粒のいちごが一粒まるごと入っています。 ほのかな甘みを更に際立たせるいちごの酸味。絶妙なハーモニーをぜひお楽しみください。 ※賞味期間が短いため、北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、鹿児島県、沖縄県、離島(翌日到着意外)へのお届けはいたしません 。 ※消費期限3日間の生もののため、備考欄に必ず到着指定日をご記入ください。なお、指定可能日は決済から14日以降です。 ※新鮮なイチゴを使っています。早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 事業者:静間松月堂
13,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- いちご大福 6個入2箱
京都で修業した和菓子屋さんの大福


ご主人の静間さんは、京都で和菓子を修業しており、こだわりを持っていちご大福を作っています。
こだわりポイントは、もっちもちの求肥、絶妙な白餡の量、酸味のあるいちごです。
上記の写真は、いちご大福ができるまでの写真です。おもちのようなものは求肥です。つやつや、もっちもちになるよう何度もこねてつくりあげます。白餡もたっぷりつけるのではなく、いちごの下に敷く程度でおさえているのがポイントです。甘味が強すぎると大福がただ甘いばかりで面白みがありません。いちごの酸味とほのかな白餡の甘味のハーモニーこそ美味しい大福のポイントです。それをもちもちの求肥でやさしくつつみこんで出来上がるのが静間松月堂の「いちご大福」です。
農業技術が発展した現在では、いちごは年中手に入りますが、味もよく、安心な国産のいちごとなるとどうしても入手する季節が限られてしまいます。いちごが手に入る時だけの出荷となりますが、この時期の旬の味をお楽しみください。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。