三江線オリジナルグッズ(全5点)
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅、口羽駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。江の川鐵道がオリジナルで制作した三江線グッズのセットです。地元でしか入手できないグッズばかりです。
10,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 三江線手ぬぐい 三江線鉄道遺構図鑑 三江線クリアファイル 江の川鐵道ハンカチタオル INAKAイルミポストカード(5枚入り)

GCF「廃線駅に命を吹き込め!信号、ポイントを復活し、より楽しく、より安全にトロッコを走らせる口羽駅再生プロジェクト!」専用の返礼品です。
三江線オリジナルグッズ(全5点)
江の川鐵道がオリジナルで制作した三江線オリジナルグッズ(全5点)を進呈いたします。
地元でしか入手できないグッズばかりです。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。