島根県 邑南町 (しまねけん   おおなんちょう)

糖度19度以上朝どれスイートコーン「ミルキースイーツ」12本(2L~3L)

石見高原のある島根県邑南町はその寒暖差から美味しい作物が育ちます。その恵まれた環境で農家の月山さんが栽培しているとうもろこし「ミルキースイーツ」が旬を迎えます♪ ミルキースイートコーンは、その名のとおり、ミルクのようなやさしい甘さとジューシーな食感が特徴です。粒皮が薄く、生食でも美味しく、まるでスイーツのように楽しめるのが魅力です。 フルーツと同等・それ以上!生でも美味しく食べられます。月山さんの育てる「ミルキースイーツ」は農家が多い地元でも美味しいと評判のとうもろこしです。「生でよし、茹でてよし、焼いてよし」のジューシースイートコーンをお届けいたします!夏の畑の宝石とうもろこしを是非ご賞味ください。 ※天候・生育の状況によっては多少前後することをご了承ください。 ※お手元に届きましたらすぐに箱からだし冷蔵保存してください。 ※保存するときは、皮や先端のひげを付けたままラップで包み、予冷庫の野菜室で保管しましょう。また、とうもろこしは立てた状態で保存することで美味しさをキープすることができます。発送時の梱包も美味しさを維持するため、ダンボール内に立てた状態で発送いたします。 ※生鮮食品ですのでお早めにお召し上がりください。 ※沖縄県、離島への配送はできません。 事業者:株式会社有機ファーム研久屋

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
スイートコーン(ミルキースイーツ) 12本入り サイズ:2L~3L

邑南町の激しい寒暖差が甘みを育てる

写真

高原地帯のある邑南町は季節の寒暖さ、日中の寒暖差が共に激しい地域です。とうもろこしは、おひさまが出ている間に栄養分をしっかりと蓄えます。
夜は寒さから呼吸が少なくなるため、その栄養分を貯めこみます。こうして、毎日とうもろこしの一粒一粒に濃厚な甘みとうまみが蓄積されていくのです。

朝どれ&適切な温度管理で美味しさを管理

とうもろこしは、前日に貯まった養分がたっぷりの状態の朝に収獲します。そして、すぐに予冷庫で適切な温度管理をして美味しさを逃がさないようにしています。

配送もクールでお届けしますので、届きましたらすぐに(美味しさが一杯の状態)お召上がりください。もしくは、すぐに冷蔵保存(皮・ひげをつけたままラップし、たてて保管)し、早めにお召し上がりください。

フレッシュな生、ジューシーなボイル、甘~い焼き

写真

皮をむいてそのまま生で食べればシャキシャキ食感にさわやかな甘さが味わえます。
お湯にたっぷりの水と塩(大さじ2)を入れ水から茹でれば熱々&プリップリ&ジューシーなとうもろこしに。
茹でてから焼いて香ばしさと甘さがきわだたせ、仕上げに醤油と砂糖やみりんを加えて甘辛に・・もうたまりません!バターで洋風に仕上げても美味しいですよ♪

月山さんの竹チップを使った土づくり

写真

生産者の月山さんは、えごまやとうもろこしをはじめ、様々な野菜を育てています。美味しく育つ自然環境に加え、よりよい作物が育つように工夫を凝らしています。

島根県には竹が豊富にあります。かつては様々な用具等で使われた大切な資源でしたが、竹の利用が少なくなった現代ではその繁殖力・生命力の強さから厄介者になっており、その有効活用が求められています。

月山さんは、この竹をチップにして畑に混ぜ込み、土中の微生物や菌類の住処として利用することで土壌中の環境を良くしています。また、竹チップからでる乳酸菌は土中の微生物を活性化し、農作物の成長を促進させ、病気や害虫に強くなり、甘みや食感も良くなります。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス