岡山県 倉敷市 (おかやまけん   くらしきし)

ファイブデスク 髙島屋 5DESK 机 デスク 家具 2本脚 二本脚 傷防止材 木目 岡山県 倉敷市

通常、デスクやテーブルといえば4本脚が多いですが、5DESKは2本脚。脚が角にないので、イスを軽く引くだけで立ち座りしやすいうえに、見た目もシンプルな印象です。 また、天板裏には、移動するときに手を引っ掛けやすいよう、くぼみがほどこされています。 脚の裏にはフローリングにキズをつけないよう、傷防止材も。 想像以上の時間と手間をかけて作られたテオリの竹集成材は、竹の板を何枚も重ね合わせて作られた、まさに職人技のたまもの。 その木目の美しさ、強靭さを、ダイレクトに感じられるデスクです。 ■製造地 岡山県倉敷市 ■原材料 素材:竹集製材 仕上げ:ウレタン塗装/竹抗菌オイル ■返礼品提供事業者 株式会社岡山髙島屋 ■関連キーワード 5DESK 机 デスク 家具 2本脚 二本脚 傷防止材 木目 岡山県 倉敷市 ■地場産品に該当する理由 3号区域内で行われている工程(加工・製造)が当該返礼品の5割以上の付加価値を占めているため。(告示第5条第3号に該当)

269,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【サイズ】 幅85×奥行き42.5×高さ70(cm) ※お客様組み立て品になります

こだわりポイントをご紹介

竹集成材について

竹の組織が木質であることを利用し、集成して板材にしたものが竹集成材。近年、木材資源の枯渇化や環境意識の向上に後押しされるように技術が発達し、工業的に扱うことが可能となりました。しかし、板材にするには多くの工程を必要とします。

3~5年冬場の寒い時期、夏場のあたたかい時期を耐えた身の締まった竹を、虫のつきにくい冬に伐採し、地面からまっすぐ伸びた肉厚のある部分を筒状に切断。繊維方向にカットしたものを防虫処理として煮沸し、余分な糖分やでんぷんを除去。さらに一定時間、高温の釜に入れ防虫処理し、材料の強度を高めます。 これらを均一に削り形を整えて接着したものが竹集成材です。

倉敷市の関連お礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス