岡山県 津山市 (おかやまけん   つやまし)

津山のおしろっぷ2本セット(生姜シロップ)【1116459】

おしろっぷ2本に、アレンジレシピを付けてお届けします。 [つやま生姜のあじわい] すりおろしても繊維が残りにくく、辛さを保った口当たりのなめらかさが特徴です。 他の食べ物の邪魔をすることなく、ぴりっと辛いつやま生姜は、個性的でありながらも、人との和を尊重する津山人の人柄によく似ています。 [地元の力を合わせて] 「おしろっぷ」は高校生が津山生姜の植付から収穫まで体験し、様々なレシピを考案し製品化したいという思いがきっかけとなり開発されました。農家やJA、観光協会、デザイナー、津山市、高校生など津山の面白さを伝えたい人たちが集まりヒトやモノがたくさん結ばれて「おしろっぷ」が誕生しました。 [デザインに込めた想い] 400年以上も昔につくられた津山城はたくさんの人々の縁を結び、文化を生み津山の街を育ててきたお城です。「おしろっぷ」の瓶は津山城の石垣をイメージし、”ハートの石垣”をしのばせています。「おしろっぷをきっかけにさらにたくさんの縁が結ばれます様に」という想いを込めています。 [ジンジャー&柚子]  ぴりっと辛い「つやま生姜」に久米南町産柚子を加えました。りんとした黄色は、津山城を優しく照らす月のよう。 [ジンジャー&黒豆]  ぴりっと辛い「つやま生姜」に勝英地域産黒大豆を加えました。ほんのり色づく薄紅色は、津山城に咲き誇る桜のよう。 ■生産者の声 私たちの合言葉は「早起き農家の直送便」。 生産者だけが知っている採れたての美味しさをたくさんの人に気軽に楽しんで欲しいとガッツある津山の農家が手を組んで作ったのがまほらファームです。 農作物はほとんど自然の力によって作られます。 そして私たちは農作物がよりおいしく、美しく育つように少しお手伝いをしています。 自然の恵みと人のつながりに感謝して、より良いものが出来るよう毎日闘っています。 お礼品を通じて、私たちの情熱と津山の風土の素晴らしさが伝われば幸いです。 ■注意事項/その他 ・開封後は冷蔵し賞味期限に関わらず、出来るだけお早めにお召し上がり下さい。 ・画像はイメージです。 区域内の工場において、原材料の仕入れから、手作りで調合を行い、検品、梱包までの工程を行っている。

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容量/製造地 おしろっぷ200ml、各1本 [ジンジャー&柚子] [ジンジャー&黒豆] 製造地:岡山県津山市 ■原材料 [ジンジャー&柚子]:砂糖、生姜、ゆず [ジンジャー&黒豆]:砂糖、生姜、黒大豆/ 酸味料(クエン酸)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス