岡山県津山市産 原木椎茸「津山サンシャイン~原木椎茸パネル下暮らし~」乾燥椎茸300g【1281676】
気候を利用した自然での栽培であるため、栄養をしっかりと吸収した肉厚の原木椎茸です。 肉厚で噛みごたえのある弾力と椎茸の風味強い原木椎茸をそのまま乾燥している御礼品となります。 岡山県津山市で育てた原木椎茸を皆様の元へ届くように準備しています。 原木も岡山県内で自社で切り出し、菌を植え土から雨を吸い込み、1年間を通して収穫を迎えています。 ◆食べ方 ぬるま湯で、戻した椎茸を煮物や鍋などに使用していただけます。 ◆保存方法 冷暗所で保管をお勧めします。乾燥椎茸のため、水気の近くを避けて保管していただくと、長期間使用していただけます。 ■生産者の声 私たちは岡山県津山市を中心に、林業や農業を中心に活動している会社です。 再生可能エネルギーの営農型発電設備(ソーラーシェアリング)下の土地を活用した原木椎茸栽培を行っています。 太陽光パネルでエコなエネルギーを作り出しながら、その下の日陰を利用してなるべく自然に近い環境に努力した栽培方法で原木椎茸を栽培しています。 雨や土からの栄養分を吸収し、冬と春の気温が10度前後になると成長し顔を出してきます。 菌床栽培(人工栽培)と違い、収穫時期が年中ではないため、期間限定で食べることのできる食材です。 生椎茸でしか味わえない魅力もありますが、乾燥椎茸にすることで、栄養価も高くなり保存期間も長くなるため生椎茸に負けずの品です。 魅力を皆様にお伝えできたらいいなと思い、日々栽培しています。 ■注意事項/その他 天候不順(雪・雨)が続くと、収穫ができないため、予定より発送が遅れることもあります。 椎茸のサイズには、多少の大きさのばらつきがあります。 保管方法は、水気を避けた冷暗所等での保管をお願いいたします。 生育状況により出荷が前後する場合もあります。 長期保管(1年以上)はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。 ※画像はイメージです。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・原木椎茸「乾燥」[300g] 原産地:岡山県津山市/製造地:岡山県津山市/加工地:岡山県津山市