朝採れ茄子 3kg【1323067】
茄子栽培歴50年の大ベテランが育てた千両茄子です。 ◆魅力 岡山県産の“千両なす”は高品質と言われ、どの地域に出荷しても色、艶、果肉のしまり、揃い、全ての面で高い評価を頂いております。 例えば京都に旅行に行った時によく目にする“なすの浅漬け”には岡山県産千両なすが多く使用されているのは、「岡山の千両茄子は色落ちしない」ことから、漬け上がりの良さは高く評価されています。 茄子を作り続けて50年の大ベテラン農家がお届けする千両茄子は大きさ、艶、色、味など、きっとご満足いただける、と自負しています。 ◆おすすめの食べ方 煮、焼、漬、と3拍子揃っています。どんな調理法にも合いますが、特にオススメは「浅漬け」と「煮びたし(揚げびたし)」と「ひき肉との炒め物」です。 ◆保存方法 【常温】 茄子は水分が多く蒸発しやすい野菜です。一つずつ茄子を新聞紙で包み、風通しの良いところで保管してください。新聞紙で包むことで水分を蒸発しにくくし、しなびてしまうのを防げます。ただし常温だとど傷みやすいので、3日程度食べて下さい。 【冷蔵】 野菜室で保存してください。 1本1本をラップで包み、乾燥でしなびないようにしてください。 【冷凍】 必ず、カットしてから保存してください。 カットした茄子を水にさらしてアクを抜いてください。 キッチンペーパーで水気をしっかりきり、ジッパーに入れて冷凍してください。 【干し茄子】 半干しのもので2か月、完全に干したものは1年も常温で保存することができます。干しなすにすると長期保存もできるだけでなく、栄養価とうまみがアップします。 ■注意事項/その他 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 使用画像の一部に他の具材等が写っておりますが、お届けするお礼品は、千両茄子3kgです。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・茄子[3kg] 原産地:岡山県津山市/製造地:岡山県津山市 ■原材料・成分 千両茄子3kg