岡山県 笠岡市 (おかやまけん   かさおかし)

海苔 A-29 小林海苔あれこれセット《45日以内に出荷予定(土日祝除く)》

当社の味付海苔は、代々引き継がれてきた独自のタレにこだわり、一枚一枚丁寧に味付けしています。 一番摘み瀬戸内のりは、とてもやわらかく風味の良い自慢の一品です。 焼きのりは、遠赤外線ヒーターでじっくり焼き上げているので歯切れが良い品。 短冊は、食べ応えのある量なので、毎日のご飯のお供にどうぞ。 漁師だった先代が、潮の流れがぶつかり合う、豊かな瀬戸内海の漁場で海苔の養殖を始めました。 現在、三代目となる小林海苔は、用途に適した海苔を瀬戸内海から探し味付けしています。 一番摘みの海苔は、とてもやわらかく魚が食べに来るほどおいしく、絹のような細かさと毛羽だった小林海苔は、長年愛され続けています。 リピーター様も多く、ひと味違う海苔の味をお楽しみください。 【提供元】 小林産業株式会社 ℡0865-67-2816

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
一番摘み瀬戸内海苔(全形20枚分(6切12枚/小袋×10袋))×1袋 白石おどり白(全形20枚分(6切12枚/小袋×10袋)×1袋 焼きのり(10枚入)×1袋 短冊(8切64枚/ボトル)✕1個

笠岡諸島が日本遺産に認定されました!

日本遺産認定については、詳しくはこちらからご覧ください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス