岡山県 井原市 (おかやまけん   いばらし)

空き家管理サービス(1回)

井原市内に家屋を所有しているが、市外・県外に在住していて見に帰れない、どうなっているか不安という方にかわり、敷地内及び建物の外観を目視点検し、チェックシート及び写真をお届けします。 【申込から作業実施までの流れ】 ①レターパックプラスで、受付表・アンケート・同意書・サービスの流れ・返信用封筒をお届けします。 ②お客様にアンケートをご記入いただき、返信用封筒にてご返送いただきます。 ③届いたアンケートを基に現地確認を行い、作業を実施します。 ④後日、チェックシートと写真をお客様にお届けします。 【送付物の内容】 ・空き家管理サービス(1回)受付表 ・アンケート…空き家の所在地、写真の返送方法等を確認する為、お客様にご記入いただき、返送していただきます。 ・同意書…近隣の方等から問い合わせがあった時に、敷地内への立ち入りを許可いただいている旨の証明となるよう同意書をいただきます。 ・サービスの流れ…申込から作業実施、写真送付に至るまでの流れを説明します。 ・返信用封筒…アンケート、同意書の返送にご利用ください。

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
お申し込み後に、受付表などをお送りします。 【送付物】受付表、アンケート、同意書、サービスの流れ、返信用封筒 【作業内容】敷地内及び建物の外観を目視点検し、チェックシートと写真を申込者へお送りします。

※必ずお読みください。
・対象の家屋が申込者の実家またはご本人所有である場合に受付します。
・レターパック受け取り後は必ずすぐに開封し、中身の確認をお願いいたします。
・アンケートは、レターパック到着後速やかにご記入のうえ、ご返送ください。
・敷地への立ち入りを許可する旨の同意書をご提出いただきます。
・作業内容以外のサービス(敷地内の除草や木の剪定など)を希望される場合は、井原市シルバー人材センターに作業をご依頼ください。(別途費用が掛かります。)
[事業者]公益社団法人 井原市シルバー人材センター TEL:0866-62-8562、FAX:0866-62-8570

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス