猪風来美術館 陶芸体験 粘土 1kg (縄文野焼きで焼き上げ)
【BB-20】 ■参加までの流れ ・体験チケットとともに、陶芸教室実施日の日程表をお送りします。 ・ご利用の際は、必ず事前に予約をお願いいたします。お送りするチケットに連絡先を記載しています。 ・ご予約の際は、チケットをご利用される旨をお申し出いただき、参加日にチケットをお持ちください。 ・美術館までの交通費は、寄附者様の負担となります。 ■注意事項/その他 ・ご寄附納入確認日から、1ヶ月以内を目安に返礼品をお送りいたします。希望日には余裕をもってお申込みください。 ・払い戻し、換金、再発行はいたしかねます。 ・転売は固く禁じます。(チケットショップやインターネットオークションなどでの販売を含みます。発見した場合、チケットは無効とさせていただきます。) ・画像はイメージです。 ■お礼の品に関するお問い合わせ先 猪風来美術館 電話 0867-75-2444 【検索キーワード】岡山 新見 新見市 猪風来美術館 縄文 縄文アート 縄文土器 土偶 体験 作陶 陶芸 おすすめ 人気
現代縄文アート美術館で、縄文の心を学びながら作品を作ります!
※縄文野焼き祭りの参加は任意です。参加の可否については、作品制作時にお尋ねします。周囲から炎を見守る見学も可能です。不参加の場合は、焼きあがった作品を着払いで送付いたします。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。