THE RAY Compressor V3.0 StudioDaydream コンプレッサー イコライザ 3バンド エフェクター ギター 音響機器
音作りのベースとして最適なコンプレッサー部分のサウンドはそのままにイコライザパートを3バンドに強化、レンジ切り替え機能によってベースにも対応出来るより幅広い音作りが可能です。 ■バイパススイッチについて バイパス時にアクティブ回路を通らないトゥルーバイパス方式を採用しています。 電源供給が無くなるとメカニカルリレー制御によって自動的にバイパス状態に切り替わり、再び電源が供給されると最後に電源が切れた時の状態に復帰します。 ■電圧監視機能について 本機は常時入力電圧を監視しており、9Vを一定以上下回るか、上回った際にLEDが点滅し自動的にバイパス状態になります。ご使用の電池の残量やパワーサプライの電圧をご確認ください。 ※当該返礼品は、汎用性のある部品の仕入れ以外の工程は区域内で一品一品製造しており、赤磐市の工房で基板の制御プログラム書き込み、筐体への組み込み、その他部品類の取り付け、動作確認含む検品と梱包までの全ての工程を区域内で行うことにより、全体の付加価値の半分を一定以上上回る割合を占めています。 ■TREBLE RANGE:HI fc(カットオフ周波数)800Hz/±15db @10kHz/±6db @1.3kHz RANGE:MID fc(カットオフ周波数)500Hz/±15db @10kHz/±6db @750Hz RANGE:LO fc(カットオフ周波数)250Hz/±15db @10kHz/±6db @400Hz ■BASS RANGE:HI fc(カットオフ周波数)600Hz/±15db @20Hz/±6db @250Hz RANGE:MID fc(カットオフ周波数)400Hz/±14db @20Hz/±6db @150Hz RANGE:LO fc(カットオフ周波数)250Hz/±13db @20Hz/±6db @80Hz ■MID 中心周波数:130Hz~1.4kHz ブースト/カット:±13db ※画像はイメージです。 ※本製品ご使用前に必ずお品に同梱されます「取扱説明書」をご精読いただいてから正しくご使用くださいますようお願い申し上げます。
- 容量
- サイズ:縦約120mmx横約100mmx高さ約54mm [スイッチ、ジャック等の突起部を含む] 電源:9V電池、またはDCアダプタ ※9vDC/センターマイナス/2.1mmピン 消費電流:約29mA [ブルーLEDインジケータ、トゥルーバイパス] ■各種機能 PRE GAINスイッチ・・・入力のレベルを調整します。HIが最も大きなレベルでエフェクト回路へ信号を送る設定になります。まずはHIに設定し、歪みが生じる場合にMID、LOと設定を変更してみてください。 SUSTAIN・・・時計回りでゲインが上がります。大きな入力には圧縮がかかり小さな入力は増幅されることで音量を揃えながら長いサステインを稼ぐ、コンプレッサー部のメインコントロールです。 ATTACK・・・アタックタイムを調整します。最小方向ではアタックタイムが早くなり、最大方向で遅くなります。 VOLUME・・・イコライザの調整で歪む場合、また大きくなった音量のカットに使用してください。 TREBLE/BASS・・・高域・低域をブースト・カットするシェルビングフィルタ、12時でほぼフラットになります。 TREBLE-RANGE/BASS-RANGEスイッチ・・・TREBLE・BASSコントロールのレンジ(カットオフ周波数)を変更します。 MID・・・中域をブースト・カットするパラメトリックイコライザ、12時でほぼフラットになります。 MID-FREQ・・・パラメトリックイコライザの中心周波数を設定、時計回りで周波数が上がります。 MID-Q・・・パラメトリックイコライザのQ(エフェクトが効く周波数帯域の幅)を変更します。※イコライザに関する詳細は図「イコライザ」を参照して下さい。 VOLUME・・・イコライザの調整により歪みが出てしまう場合や、大きくなった音量のカットはVOLUMEノブで調整して下さい。 ※12ヶ月保証書付