KF-S003【きよとうファーム】蟠桃のリキュール&果実ジャムセット (岡山県産)
【フルーツ王国おかやまにある、きよとう果樹園】 きよとうでは、桃、葡萄、梨といった様々な果物を育てています。 主に贈答品の販売を行っておりますが、中には贈答に向かないものもあるため、 そういった果物を使った様々な商品開発にも取り組んでいます。 【珍しい桃:「蟠桃」のリキュール】 きよとう果樹園で採れた蟠桃(ばんとう)という希少品種の桃を使用し、蟠桃独特のねっとりとした濃い甘さを活かしたリキュールに仕上がっています。作り手自身が想いを込めて開発し、品種の良さを活かした一品です。 【おもてなしセレクション金賞】 この度、「ほろ酔い紀元」が2022年度金賞をいただきました! 【きよとう果樹園のこだわり果実ジャム】 きよとう果樹園のこだわりジャムシリーズ。 「品種で異なる味わいを楽しんでほしい」という想いから生まれたこだわりジャム。 R6.4.1寄附金額変更
14,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 〇蟠桃リキュール「ほろ酔い紀元」1本(360ml) 品目:リキュール 原材料名:桃(岡山県真庭市産 蟠桃)/糖類(果糖ブドウ糖液糖)/醸造アルコール 内容量:360ml アルコール分:14度 〇果樹園のこだわりジャム3種 黒いアルファジャム、シャインマスカットジャム、紫苑ジャム、 昂紀ジャム、蟠桃ジャム、さくら白桃ジャム、西王母ジャム、 ラ・フランスジャム、ル・レクチェジャム、愛宕梨ジャム、 紫芋のバタージャム、キウイジャム の中から3種類おまかせ(各110g)
幻の桃「蟠桃」のリキュール&果樹園のこだわり果実ジャムセット

【2022年度 おもてなしセレクション金賞】

おもてなしセレクションとは?

日本在住の外国人有識者によって選ばれる「世界に発信したい“日本ならでは”の魅力にあふれている商品やサービス」に与えられる賞です。

・すっきりとした桃の風味と適度なアルコール濃度が絶妙で、どなたでも飲みやすいお酒だと思います。(イタリア/男性)
・甘くて自然な桃の味がとても美味しいと感じます。サイズもちょうどよく、ストレートやソーダ割で楽しめ、買いやすい値段なのが良いと思います。(香港/女性)
・希少な桃を使っているので、特別な味わいで記憶に残ります。心地よい甘さと豊かな桃の香りが印象的です。(ベトナム/女性)
幻の桃「蟠桃」ってどんな桃?

西遊記の物語の中にも孫悟空が食べたとして登場する、不老長寿の桃。
海外では、フラットピーチとしてメジャーな蟠桃ですが日本ではほとんど作られておらず、滅多にお目にかかれない希少品種でもあります。

栽培しているからこそ知っている品種の良さを最大限に生かした一品です。ぜひお試し下さい。
カクテルレシピ付き

特別な日にも、何でもない日常にも溶け込む、ちょっと変わった桃のお酒。
きよとう果樹園のこだわり果実ジャム

「品種ごと」にこだわった味わい

同じジャムでも品種や年によって味が違ってきます。
そんな「品種ごと」に異なる味わいと果肉感にこだわった数量限定品です。全12シリーズ。ぜひお試しください。

クリームチーズと合わせてデザートやおつまみにもお勧めです。
その日の気分に合わせて、お召し上がりください。
きよとう果樹園のご紹介

桃、葡萄、梨を生産しており、珍しい品種の栽培にも挑戦しています。
果樹園内には直売所、カフェがあり、季節の果物を旬にお楽しみいただけます。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。