岡山県 美作市 (おかやまけん   みまさかし)

朝採りシャインマスカット・ニューベリーA 1kg(1房ずつ)【1142637】

大人気シャインマスカットとニューベリーAが1房ずつ入ったセットです。 シャインマスカットの特徴は、なんといっても皮ごとそのまま食べられるところ。 薄皮なので口に残らず、パリッとはじけるような食感です。 糖度18度から20度と非常に高く、上品な甘さが特徴です。 フワッと広がるマスカットの上品な香りも楽しめます。 ニューベリーAの特徴は、なんといっても濃厚な甘さ! 初めて食べた人はとても驚かれます。 果汁も豊富で豊かな香りも楽しめます。 もちろん種無しで小粒なのでお子様も食べていただきやすいです。 ■生産者の声 いちごを育てて20年、ぶどうを育てて45年の美作農園は、毎年変化する自然環境に合わせていちごやぶどうの育ちやすい環境に気を配り、丁寧に愛情を込めた生産をしています。 また微生物や天敵昆虫を利用し、化学農薬を最小限に抑えた栽培で、安心して食べていただけるように栽培しております。 ■注意事項/その他 収穫から発送まで品質管理、梱包作業には十分な注意をしておりますが、生ものですので返礼品到着後すぐにご確認くださいませ。 ※画像はイメージです。

9,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容量/原産地 朝採りシャインマスカット(1房)・ニューベリーA(1房) 計1kg 原産地:すべて岡山県美作市

こだわりポイントをご紹介

「フルーツ王国岡山」の県北部、水豊かな中国山地のふもと美作市の最南端にある農園です。このような恵まれた環境で、「美を作る」町にふさわしい農園を目指しています。
 この立地環境を生かしての質へのこだわりは、観光農園としても多くのお客様に来園を頂いており、大変先様に喜ばれるとイチゴ、ブドウはもちろん、そのおいしい果物を加工してのプリン、大福等も贈答として喜んでいただいております。

写真

私たちが作っています

当園は、ぶどう園として先代が約50年のキャリアを重ね、さらに現代表者は、1998年にイチゴ観光農園をスタートさせました。2021年には1ヘクタールを超える中国地方最大級のイチゴ園になりました。

写真

こんなところで作っています

美作農園では、いちご128a、ぶどう110aの広々とした農地で生産を行っています。
これらの規模は、岡山県最大級であり、より多くのお客様に、私たちの作ったいちごやぶどうを届けたいという想いで、適切な管理ができる最大限の規模で生産を行っています。

写真

わたしたちが歩んできた道

美作農園の歴史は、現会長小川和昭氏が、1974年にこの地でぶどうの生産を始めたことからスタートします。
以来、地域の気候、土壌に合った栽培方法を模索し続け、試行錯誤の結果、ようやく甘くて皆様に喜ばれるいちご、ぶどうにたどり着きました。
技術の積み重ねは、お客様の信頼となっています。

写真

わたしたちの想い

活動も30年近くを経て多くの皆様にお越しいただける農園、多くの農業者が育って活躍する農園、地域社会でもその存在感がクローズアップされるようになりました。この理念は、実現されてきた手ごたえを感じつつも、さらに深化させて、この先も変わらぬ理念として掲げていきたいと考えております。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス